夜中に。。


明日は江古田校の1年に1度のピアノ発表会です♪

今年は初めての発表会のお友達はいないので、みんな経験者ですね。

みんな今日はどのように過ごし眠りについたのでしょうか?


陽子先生はステージで弾くことが好きだったため小学生の時は

ドキドキと緊張した感じが心地よかった記憶があります(^^♪

中学生、高校生と成長するに従い本番の怖さがわかり、

緊張のピークで舞台に上がった時は足から腕からガタガタになり、

自分ではない人が弾いている感じで終わる…といった経験も良くしました。。。


一人で舞台に上がり、自分の演奏を聴いてもらう経験♪

子供達にとって本当に貴重な経験だと思います。


今の生徒さんは、リトミックを学んでピアノの勉強を始めた生徒さん達♪

江古田に教室を開き第1号の生徒さんは小学6年生です。

以前私が楽器店でピアノ講師をしていた時の生徒さんの比べ、

みんな、楽しんでピアノを弾いているなあ~と、この発表会に向けて感じてます。

音楽をリトミックにて体で学んだことによって、体で音楽の楽しさを知っているのかなあ~♪


明日は自分なりの演奏を楽しんで弾いてください♪

楽しみにしています(^^♪