いやあ、すごい久々の更新です。
ちょっと私事でばたばたしている間に、シゴトも担当換えになりました。
これまでは、比較的消費者に近い、「ああ、あのお店いったことあるわー」
と言ってもらえるようなわりかしB2Cな業界の担当をやっていたんですが
ようやくこのブログの名前にふさわしい業界を担当することになりました!
談合とか汚職とか利権とかのどろどろのにおいがする、あの業界です・・。
デビュー戦は挨拶周りも兼ねて、業界団体の年に一度の総会
パーティで各社トップに名刺を配ってきたんですが
驚きましたわ。
どのパーティでも、冒頭30分は自民党の代議士が
「皆さん、山口補選の●●候補にどうぞ力を貸してください!!」
てな話をひたすら絶叫。
業界の話も、総会に集まった歴々になんらか役立つ話も一切無し・・・。
思えば、いままでやってたエレ●●ロニクス業界も、物売り業界も
政治の力はあんまり借りずに商売できた業界でした。
国と政治の力をいかに動かすか~ということが事業に直結しちゃう
業界って、いやあ、ほんと
脂っこい。そして だっせえ
んまあ、そういうところに腐心してばっかいるから
業界としてだめなんじゃね?という話もあるんですが。
もともと、この業界団体だって「戦争で焼け野原になった日本を
再建する」という崇高な使命のもとに約60年前にできたんですけど
いつのまにやらこんな業界になっちゃったんですかね。
まあいろいろ探検し甲斐のある、ある意味日本の病巣的な
一面も研究できるのではないかと思われる業界ですんで
面白いことは随時アップしていこうかと存じます。