もしドラ。













もしかしてドラえもん?

じゃないよΣ(~∀~||;)ぷぷっ







こちらの本です~
$yokoのブログ-もしどら
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの[マネジメント]を読んだら」
ダイヤモンド社 著:岩崎夏海(1680円)



漫画のような表紙ですが、
池上先生もおすすめの、解りやすい経営学の本
(実践編と言う感じかな?)



ーーーーーーーーーードラッカー氏ーーーーーーーーー
63才の時(1973年)に著した「組織経営」という本により、
「経営学」が始まったとされる。
フォードやソニーなど大企業の「経営の先生」であり、
90才を過ぎても起業コンサルタントとして活躍し、
95才で亡くなるまでタイプライターを打ち続けた作家。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



経営がしたい!って訳ではないけど、
こういう内容の本大好きです♪

2センチ厚さ位の本でしたが、楽しくて
夢中で3時間で読んでしまいました~~o(^▽^)o





面白かった。







マネジメントに興味ある方に、おすすめです^^