最近仕事の話、してませんでしたねΣ(~∀~||;)

昔からおつきあいのある、札幌駅すぐのスポーツクラブさんの
什器ご契約をいただき、今週納期でバタバタしております。

それと同時に、神奈川県のT様。
物販店をこれからオープンさせると言う事で
什器デザインを気に入ってくれ、ご契約いただきましたヽ(*'0'*)ツ


スタッフ一同、お客様の為に良いものを作ります!!


出来上がりましたら、皆さんにもご報告しますね♪









仕事の話は…そんな感じで…(もう終わりかよっ)







実は、今日。
車で人をひきそうになりましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ




かなりビビりました。







国道から少し離れた細い道。
信号はなく、横断歩道もありません。

車で直進していただけなんですが
いきなりチャリンコに乗った女性が
猛スピードで車道を横切りました。






その女性は、横断歩道の無い車道を渡るのに、
車が来てるかどうかの確認もなしに
猛スピードで私の車の前を横切った。

キ~~~~~~イッツ!!という車のブレーキ音も
おかまい無し。
さ~~~っと過ぎ去って行きました。





その時
「あ~~~っ!!なんでクラクション鳴らさなかったんだろ~~」
という強い後悔です(;´Д`)ノ


公共道路を走る場合、車も自転車も一緒。秩序を守る事です。


人間、あまりに突然の事があると。
クラクションさえ鳴らす事も出来ません!!( ̄□ ̄;)!!

クラクションで警告できたハズなのに…。
くやし~~~~~~い






最近、自転車に乗ってる人のマナーの悪さに切れていたところです。

今日、幸いにも事故にはならなかったけど
もし。もしも事故になったとしたら
「前方不注意」で私の過失であろう。

だとしたら絶対
納得出来ない!!!ヾ(。`Д´。)ノ









札幌の中心部でも、歩道を我が物顔で「自転車」に乗ってる人がいる。

人通りの少ない場所なら、全く構わないんだけど
街中で歩行者が多い場所では、
自転車と人がぶつかりそうになっちゃうよね。

そもそも自転車は「歩道」を走ったらダメな乗り物ですから!!!

道路の路肩走ってろ!!!!
と言いたい。( ̄∩ ̄#





なのに人が混み合ってる街中の歩道で

「チャリンチャリン♪」

 (わたしには「よけろ、よけろ~」にしか聞こえない…)
なんて言わせて、歩行者を避けさせる勢いの「自転車マン」には
ほどほど迷惑極まりないのであります!!







ふ~~~~っ。

スッキリした。








失礼しました。取り乱しましたΣ(~∀~||;)


取りあえずスッキリしたところで。
自転車に乗る人も、マナーを忘れずに!!ってとこでしょうか^^;