皆さん、アンニョ〜ン^^
昨日の朝日
メチャ綺麗でした
雲一つない空に
オレンジ色のグラデーション
そして斜め右上には
月も浮かんでいて…
こういう景色を見ると
幸せだな~って思う
さてさて
パープル民
のrコちゃんに
お誘いを受けてから数ヶ月…
待ちに待った
シギョンさんのライブに
行ってきました~ヾ(≧▽≦)ノ
※以下、画像はほぼ全てrコちゃんと
A子さんからお借りしましたm(__)m
2025年10月7日(火)
― 1日目 ―
先月の里帰りから
一ヶ月ぶりの大阪
今回はシギョンさんの
ライブに参戦するため
…なんだけど
よこりんの心の中は
女子旅=80%:ライブ=20%
でした(;^_^A
シギョンさん、すまぬ!!!
女子旅のメンバーは
一年ぶりに韓ドラ会が勢揃い
A子さんには2月に会ったけど
pムさんとrコちゃんに会うのは
去年10月のA子邸合宿以来!!!
この一年の間に
こんなに色んな事があるなんて
クロマグロで笑ってた時には想像もしなかった
とても10月と思えない暑さの中
人であふれかえる大阪駅のホームで
東から来る3人を待ちながら
やっと会える嬉しさに
涙がこぼれそうになる
3人が降りてきて
4人で円陣を組むように
一年ぶりのハグ!!!
必ずこの日が来ると確信してたよ
・
・
・
京都出身で実家が大阪の
関西人としては
みんなをスマートに
アテンドすべきなんだけど…
脳内コンパス狂いまくりで
超方向音痴のよこりん
そのうえ
梅田はほぼ未知の世界💦
よこりんは京阪沿線の女
皆をあちこちグルグル歩かせ、
A子さんに地図を見てもらうという
ポンコツすぎるアテンドで
ホントに申し訳なかった
暑い中いっぱい歩かせてゴメンね
幻想の国のアリス
女の古(こ)たちには
メルヘンチックすぎるか?
と、心配したけど…
女4人集まれば
怖いモノなんてオプソよ~![]()
テーマパークのようなお店で
入口のドアが見つからない
こういうトコが女の古
一歩中に入るとアリスの世界
テンション上がりまくり


アフタヌーンティーセットで
rコちゃんの快気祝い
本当によく頑張った!!!
楽しくて嬉しくて
何度も涙が出そうになったけど
一度泣いてしまったら
号泣しそうで何とか堪える
ティーソーダを注文する時
「アイスで!」と言うpムさん
面白すぎるwww
すぐ何でも話しかける女の古たちに
優しく応えてくれる可愛い店員さん
東京ではこうはいかない!
さすが大阪!!!と感心するA子さんw
何かサプライズしたいな~
と、くす玉を準備してみたけど…
上手く中身が出て来なくて
結局、手で引っ張る
どこまでもポンコツよこりん
いっぱいいっぱいお喋りして
安定の暴言を吐きまくった後は
タクシーでホテルへ
ライブ会場へ歩いて行ける立地で
ベッドが広くて水回りめちゃ綺麗だった
グランキューブ大阪
それぞれ部屋でゆっくりした後
10分ちょい歩いて会場へ![]()
素敵なお花がいっぱい
いつもコメントを下さる
fさんと初めましてのご挨拶♪
ギョンティア等々 rちゃんありがとう♥
ステキな手作りアクセサリー
ありがとうございました
よこりんが大好きなブルー♥
シギョンさんのライブは
去年4月のZepp福岡以来2回目
今回もなかなかの神席
で
シギョンさんの表情まで
肉眼でバッチリ見えました
約3時間半という長さを感じさせない
最高に楽しくて
最高に感動的なライブでした♥
分かってはいたけど、
シギョンさんの歌と日本語力に
最初から最後まで感動しっぱなし
ゲストのアン・シネさんの
♫First Love(宇多田ヒカル)は
声質と歌唱力に驚き!感・動
そして、二人目の大物ゲスト
ヤン・ヒウンさんの歌声が
本当に素晴らしくて
特に、さだまさしさん作曲の
♫人生の贈り物~他に望むものはない~
の歌詞が心に刺さりまくりで…
この歳になるまで季節の花が
これほど美しいということや
人の命の短さに少しも気付かなかった
…という内容の歌詞なのですが
それは正しく「この歳」になった
最近のよこりんがよく思うこと
♪もしも もう一度だけ
若さをくれると言われても
おそらく私は そっと断るだろう
若き日のときめきや迷いを
もう一度繰り返すなんて
それはもう望むものではない
♪並んで座って沈む夕日を
一緒に眺めてくれる友が居れば
他に望むものはない
ああ、本当にその通りだ…
ヒウンさんの歌を聴きながら、
隣で黒革の手帳にスラスラと
ペンを走らせるrコちゃんを
こっそり見つめて涙する
シギョンさんの
ファンや日本に対する「思い」が
ありがたくて切なくてジーンとして
いつもの自虐ネタに思い切り笑い
バックダンサーを従えての
ダンスにビックリ![]()
福岡の時より何倍も
パワーアップしたライブに
大満足でしたヾ(≧▽≦)ノ
打ち上げとウチの次男
会場とホテルがある中之島周辺は
オフィス街でお店が少なくて(-_-;)
でも!
rコちゃんが26時まで開いてる
イタリアン
を見つけてくれました
何と、ホテルから徒歩3分!!!
川面に映る夜景を見ながら橋を渡り
テクテク歩いていると
何となく見覚えのあるスーパーが
それもそのはず!
次男マンション裏のスーパーだ
ということで
「マミーに渡す物がある」と、
次男が
店まで来てくれた
みんなに次男を紹介すると
「よこりんちゃんにソックリ~!」
ハイ、いつもそう言われます(^^;
次男とよこりんが推してる
ンめねこのティッシュカバーと
ブラックジャック展のお土産を
持って来てくれて…
「うちのマミーをよろしくお願いします」
と、言って去って行きました
・
・
・
イタリアンビールで乾杯っ
美味しい料理と楽しい会話に
少し千鳥足でホテルに戻り
「明日の計画立てよう!」
と、A子さんの部屋に集合
さっき散々お喋りしたくせに
またまた会話がノンストップ
相変わらず暴の言を吐きまくるw
2時近くなってしまったので
計画は明日 決めることに
10月8日(水)
― 2日目 ―
喫茶店でモーニング
8時
ロビーに集合して
rコちゃんが見つけてくれた
ホテルから徒歩1分の喫茶店へ![]()
大阪と言えばミックスジュース!
と、言うrコちゃん
「そうなの?じゃあ…」と言いつつ
カフェオレを注文するpムさんに
ウケまくるA&r&Y
この流れでカフェオレってwww
朝食は1時間で済ませて
10時には梅田に着くつもりが
気付くと2時間経ってて焦る
とにかくお喋りが止まらない
梅田 阪急デパートと大丸
ホテルからタクシーでJR大阪駅へ![]()
大阪万博終了前だからなのか?
とんでもなく人が多い![]()
まずは阪急デパートの英国展へ
紅茶の国
ということで
ティーカップやティーポット
お茶関連グッズがいっぱい
素敵~
と思って値段を見ると
想像より「0」が2コほど多くて
怖れおののくド庶民よこりん
何とか買える物↑を見つけて
記念に購入~(´艸`*)
目の保養になったわ
・
・
・
大丸に移動して
レストラン階に向かう途中、
シルバニアショップを発見
アメリカ人女性がガラガラくじで
赤い屋根のお家を当てたのを見て
やる気満々になる女の古たち
すると…
A子さんもお家ゲット!!!
驚く女の古たち大騒ぎヾ(≧▽≦)ノ
A子さんすごすぎる♥♥♥
…で、その他の女の古たちは?
一番下の賞でしたとさ
ランチは韓国料理店♪
羊→rこちゃん、ウサギ→pムさん
実は、初シルバニアのよこりん
触れるのも今回が初めて!
「うさ子ちゃんがいいな~♪」
って、ドキドキしていたのに…
箱から出て来たのは地味~な猫
スカートめくると変な尻尾が
そうよ!私はくじ運の無い女!!!
この子を愛せる自信がないわ
クスン
と、ガッカリしたけど…
新幹線で記念撮影してたら
あれれ?何かちょっと…
耳の形が可愛く見えて来た
さてさて、よこりんが
このニャンコに名前を付けて
着せ替えしてる画像をアメブロに
上げる日が来るかどうか⁈
乞うご期待
また会う日まで
そもそも
最初から時間が押してるのに
ガラガラ回してるもんだから
さらに時間がなくなって💦
時間が無いくせに食べるのに時間がかかる
石焼ピビンパを食べてしまった(;´Д`A
慌ててコインロッカーに行くと
エラーになって荷物が出せない
トラブルに遭ってしまって
やっと新大阪に着いたのが
よこりんの
出発15分前Σ(゚Д゚)
改札前やお土産売り場は
人・人・人!!!
なのに、A子さんとpムさんを
551と蓬莱を間違えて案内したり、
最後の最後までグダグダよこりん
ホントにごめんなさい
お別れのハグもそこそこに
楽しくて幸せな時間をありがとう♥
座席に座った瞬間、睡魔に襲われ
新神戸~というアナウンスが
遠くで聞こえた所で意識が遠のき…
気が付いたら山口県過ぎてた
2時間一度も目覚めず爆睡(;^_^A
ああ、楽しかったな~♪
次はいつ会えるかな?
また会う日を楽しみに
毎日がんばらなきゃ!
最後に…ダーさんとお義母さん
快く送り出してくれてありがとう
それでは、長くなりましたが
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました![]()























