皆さん、アンニョ~ン^^
全8話一斉配信でしたね
いや~~
面白かった!!!
ここんトコずっと
期待を裏切られ続けてる
NETFLXだったので
あまり期待していなかったケド…
このドラマは本当に面白かった
物語としては
特別目新しくもなく…
✔命を救うべく働く医療スタッフと
「お金」重視の病院側の対立
✔天才外科医とその弟子の成長
…など、よくある設定
Kサブとか
こういうドラマって
陰謀や恋愛に尺取り過ぎると
「命を救う」という
一番大事なトコが薄れて
面白くなくなっちゃうのよね
でも「トラウマコード」は
1話/1時間弱 ✕ 8話
という短さもあって
テンポが良くて無駄がない!
短い時間の中でも
登場人物たちの人物像や
若い医師の成長する姿など
きちんと描かれている
信じられないミスするような
ヘッポコ医者がいないのも
ストレス無くて良かった
あ、麻酔科医チームだけは
ホンっとムカついた


肛門教授みたいに
自分の家族が同じ状況にならないと
所詮「ひとごと」なのよ
ムカつく麻酔科医がジフニに蹴られて
コケた時スカッとしたー(´艸`*)
ジフニとヨンウくんの
師弟ブロマンスも良かった
初めて名前を呼ぶシーン泣いたー( TДT)
二人の身長差がほぼ無いのも
バランス取れてて良かったわ![]()
ジフニが医師を目指した理由も
脚本の上手さに唸った
いっぱい感動させてからの~
色違いのお揃いスーツ投下
大爆笑
でしめくくる
最高のラストだった
ああ、あともう少し観たかった!
と、そう思える
腹八分目ドラマ
これは絶対
S2、S3あるよね~
是非ともお願いしたいm(__)m
こういうの↑ホント似合う!
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
そんな『トラウマコード』配信日
Tマさんと今年初めての
月イチランチに行って来ました
もう、迷う自信しかない(;^_^A
方向音痴&地図が読めない女よこりん
何となくの方向を頭に描き
Googleマップ見ながらテクテク
でも、現在地を示すマーカーが
な~んか道じゃないトコにあるな
と、思ったら行き止まり


もう、ヤケクソでドンドン歩いて
Tマさんの姿を見つけた時の
安堵感ったら
細い道路が入り組んでいる
方向音痴泣かせの大名界隈
でも、オシャレなお店が多いんです♪
今回はインスタで見つけた
中華料理のお店
とても中華料理店と思えない
入口も美容院っぽい!
Tマさんが予約してくれたので
すぐ座れたけど…
平日の13時にもかかわらず、
満席で店の外まで待ってる人が
前菜とメインのセット
本日のオススメと
鶏肉とナスの黒酢甘辛炒め?
見た目は黒いけど焦げてるわけじゃない
海老チリを注文してシェア
どちらもボリューム満点で腹パン!
めちゃくちゃ美味しかった![]()
しかも!このボリュームで
1,357円(税込み)![]()
コスパ最高すぎるヾ(≧▽≦)ノ
でも、待ってる人多いし
店内ザワザワでTマさんの声が
良く聞こえなくて💦
とにかく食べてすぐ外に![]()
ここはまた来たいわ~♪
お腹はちきれそうだったので
お茶
の前にショッピングへ…
来月ちょこっと旅するので
洋服をあちこち見て回るも
もう春物にシフトしていて
セール品の冬物も残り物って感じ![]()
予定の日程が最高10℃ないのでセーターが欲しかった
それでも久しぶりの天神で
色んな洋服屋さんに入って
とっても楽しかった~![]()
やっぱり○EONとは違うわ![]()
腹パンといいつつ…
楽しい時間は
あっという間に終わり…
Tマさんと別れて
地下鉄の駅に向かう途中で
良さげなセーターを発見
美味しいもの食べて
楽しくお喋りして
ショッピングして
大満足の一日でした
・
・
・
観るのが怖くて
視聴中断しているオク氏。
悲痛な悲鳴が聞こえて来て…
今夜の最終回
一体どうなるんだろう















