皆さん、アンニョ~ン^^
一週間前の今日は四条大橋の上で
あまりの暑さと歩道を埋める
人の多さに驚愕していたよこりん

お墓のある新京極まで人をかき分け
必死に歩いて汗だくになったわ

昔はお墓参りに行くと
新京極に入ってすぐロンドンヤの
カシャーンカシャーンという
ロンドン焼きの機械の音がして
足を止めてロンドン焼きが
クルクル出て来るのを見るのが
子供の頃から大好きだったのに…
「早く来なさい!」っていつも怒られていたw
今は通路いっぱいに人が溢れて
何も聞こえないし何も見えない
すっかり変わってしまった故郷の姿が
何だかとっても悲しい
…って、話が逸れちゃいましたが

この一週間で季節が急速に進んで
や~っと涼しくなってきて
朝晩冷え込むようになりました

少しずつ秋の気配

家の入口から正面に見える海
その海の真ん中から
朝日が昇るようになると
ああ、冬がやって来るんだな~
って思うんです

今朝は海に映る太陽がすごく眩しくて…
の上に白い月が浮かんでいる空が
ため息が出るくらい綺麗だった
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
久しぶりの帰省から福岡に帰ってすぐ
ダーさんと一緒にあいみょんの
『ドルフィン・アパート』に入居して来ました♪
あいみょんのライブは
2020年12月26日以来2回目

前回はコロナ真っただ中!
座席も一席ごとに空席を作る形で
声出しNGの静かなライブでした

今回は制限なしなので
盛り上がるだろうな~と
ワクワク
のよこりんだったけど

人混みが苦手なダーさんは
すごくブルーになってた
知り合いの家にラパ子を預けて
徒歩でマリンメッセへ
途中でコンビニに立ち寄り
“餅”を購入
これでライブ中の尿意とサヨナラ
餅を食べると尿意が抑えられる!らしいw
開演時間(17:30)ちょうどに
マリンメッセ福岡に到着

福岡ではドームの次に大きい会場

入場口の大行列にダーさんが

会場の周りを散策とか何もせず
さっさと入場~

スタンド席の後方だったけど
ステージ真正面のド真ん中!
アリーナの真ん中に花道があって
なかなかの良席

開演時間を少し過ぎて
あいみょんが花道の下から
ピョ~ンと飛び上がって登場!!!
しばらくステージには行かず
花道で数曲歌ってくれたので
すっごく良く見えました

10月9日(水)のセトリ♪
①リズム64
(資生堂ビューティーウェルネス オフィシャルソング)
②ラッキーカラー
(カルピス新テーマソング)
➂会いに行くのに
(アンメットある脳外科医の日記 主題歌)
④幸せになりたい
⑤駅前喫茶ポプラ
⑥ハルノヒ
(映画 クレヨンしんちゃん 主題歌)
⑦あのね
(映画 窓際のトットちゃん 主題歌)
⑧真夏の夜の匂いがする
⑨マトリョーシカ
➉朝が嫌い
⑪マリーゴールド
⑫猫にジェラシー
⑬姿
⑭裸の心
(私の家政夫ナギサさん 主題歌)
⑮私に見せてよ
⑯マシマロ
⑰愛を伝えたいだとか
⑱愛の花
(NHK朝ドラ らんまん 主題歌)
⑲君はロックを聴かない
⑳RING DING
21.夢追いベンガル
22.貴方解剖純愛歌~死ね~
23.ざらめ
(降り積もれ孤独な死よ 主題歌)
24.葵
♪ハルノヒを歌っている時
歌詞が抜けてしまったあいみょん

そのハプニングに
ああ、本当に歌ってるんだ!!!
と、いたく感動したダーさん

あちゃ~!って感じのあいみょんが
すごく可愛らしかった(´艸`*)
こういうのってライブの醍醐味ですよね

会場は立ち見も出るほどの超満員

みんなで一緒に歌ったり手拍子したり
腕を振り回したり…楽しすぎた

よこりんは絶対に聴きたかった
♪会いに行くのに
♪マリーゴールド
♪愛の花
♪ざらめ
が全て聴けて大満足ヾ(≧▽≦)ノ
♪裸の心の弾き語りは
ほんっとうに素晴らしかった

観客を巻き込んだトークも
めちゃくちゃ楽しくて

あいみょん最っ高!
楽しい時間をありがとう

チケット取ってくれたダーさんも
ありがとね~

ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
帰省~あいみょんライブ…と
イベント続きだったけど
今年の大きなイベントは
これで最後かな~?
さあ!『いつかの推し活』のために
頑張って仕事して小銭を貯めなきゃ

新しい韓ドラも早く観なきゃだわ

それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました

※画像お借りしました