皆さん、アンニョ~ン^^
よーーーーーーうやく!
朝晩は秋の空気になってきました

とはいえ
まだまだ30℃越えの毎日ですが
ドラマ界は実りの秋
期待の新作大豊作!!!
その中でもよこりんイチ推しは
華ドラ苦手なよこりんが
珍しくハマったドラマなのよ~

最終感想は書いてないんだけど、
どんなドラマなのかは
こちら★へ
応答せよシリーズとはちょっと違う
楽しみでしかない(´艸`*)
キャスト紹介いきま~す

ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー

組み立て式家族
~僕らの恋の在処~
【放送】Jtbc/2024.10.9~11.27(予定)
※毎週水曜日2話連続放送
【話数】全16話
【原題】組み立て式家族
【演出】キム・スンホ
朝鮮弁護士(主)/青い海の伝説(助演)
緑豆の花・二十五二十一(共同演出) 他
【脚本】ホン・シヨン
【原作】家族の名において(華ドラマ)
【日本配信】
※韓国放送と同じく毎週水曜日2話連続配信
ヘドン市のオリュンマンションに
ある一つの家族があった。
二人の親と三人の子供たち。
親が朝ごはんを作る音に合わせ
子供たちは学校に行く準備をする。
親は娘と二人の息子にご飯を食べさせ、
子供たち三人は一緒に学校に行く。
学校では一番上の息子が
すぐトラブルを起こす弟と妹に
小言を言っている。
家では
一人の親の小言が始まると
もう一人の親は困惑する。
どこにでもあるような五人家族の風景。
でも、
この家族がちょっと違うのは
父親が二人で
三人の子供たちには
血の繋がりがないというコト!
それでも、本当の家族より
本当の家族だった彼らなのに…
ある日、長男は家族の元を去った。
そして、10年が経ち…
登場人物紹介
※不足な部分は詳細が分かり次第追記します
キム・サナ役/ファン・イニョプ
ヘドン大学病院 整形外科レジデント
才色兼備で完璧に見えるが、
幼い頃に家族を襲った不幸が
自分のせいだという罪悪感を抱いている。

幼い頃、本当の兄妹のように育った
ジュウォンとヘジュンの前に
10年ぶりに姿を現わす。

女神降臨/なぜオ・スジェなのか/アンナラスマナラ 他
ユン・ジュウォン役/チョン・チェヨン
肯定的で強烈なオーラを放つ人物。
カルグクス屋を経営する父に
愛されて育った。
誰が何と言っても
キム・サンハとカン・ヘジュンは
本当の私の家族だ!

一人酒男女/ひと夏の奇跡/初恋は初めてなので 他
カン・ヘジュン役/ペ・ヒョンソン
熱血バスケットボール少年
幼い頃から複雑な環境で
暮らしてきたが、
日差しのように晴れやかで
愛嬌いっぱいの人物。

自分を本当の家族のように
包んでくれた彼らを心から愛し、
特にジュウォンの父に
恩を返したい気持ちが強い。

賢い医師生活/私たちのブルース/奇跡の兄弟 他
主人公たちの子供時代

🦔キム・サナ役/シン・ソウ
🐰ユン・ジュウォン役/オ・ウンソ
となりのMr.パーフェクト(チョン・ソミン子供時代)
🐬カン・ヘジュン役/チェ・ジェユン
ユン・ジョンジェ役/チェ・ウォニョン
カルグクス屋 経営
言葉にしなくても子どもたちの気持ちが
オバケみたいによく分かる。
特にヘジュンには
本当の父親よりももっと愛情を注ぎ、
いつも何かもっと
してあげたいと思っている。
良い父親の標本と呼ばれるほど
温かくて優しい人物。
キルミーヒールミー/サンガプ屋台/シュルプ 他
キム・デウク役/チェ・ムソン
警察官/サナの父親
融通が利かなくて真面目で
穏やかな性格の派出所勤務の警察官。

妻と別れた後、ユン・ジョンジェと共に
三人の子供たちを着実に育ててきた。
常に優しいジョンジェとは異なり
表現するのは苦手でも
いつも子供たちの垣根に
なってあげたいお父さんだ。
応答せよ1988/朝鮮弁護士/恋人/砂の上にも花は咲く 他
弁護士
娘をソウル大学に入学させることを
夢と目標にする母親の圧力に耐え、
母親が望む通りにする人物。
ヘジュンのことが好き。
時速493キロの恋/偶然出会った、あなた 他
サナの母親
長い間 息子と離れて過ごすしかない事情と
他人とは少し違う母性愛を持つ人物。
思いがけない不運により
サナを憎んできた。
医師ヨハン/二十五、二十一/アンナラスマナラ 他
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
このドラマをリメイクする上で
一番重要になるのが
“父親たちを誰が演じるか?”
だと思っていたよこりん

ウォニョンさんとムソンさんなら
文句ありませんっヾ(≧▽≦)ノ
イニョプくんも
チェヨンちゃんも
ヒョンソンくんも
み~んな大好き(´艸`*)
キャスティングはバッチリなので
後はどう演出されるかだわね

Jtbcさんの公式にもっと詳しい
登場人物紹介が上がって来たら
その都度追記しますね~

よこりん、明日から
ちょっと旅に出るので
またまた皆さんのトコに
お邪魔するのが遅くなるかもです

おユルしください

それでは、
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました

※画像お借りしました

にほんブログ村