皆さん、アンニョ~ン^^
ご心配をおかけしましたが
よこりん順調に回復中です

お見舞いのお言葉をたくさん頂いて
今日は納骨堂掃除も無事に終えて
明日からはいよいよ職場復帰

日常が戻って来ます

さて
隔離中に一日で全話完走した
日ドラ『アンメット』が
評判通りにすごく良くて…
久しぶりに日ドラで感動したー

まだ体力戻ってないので
簡単に印象に残ったトコとか
とりとめなく書きとめます




ネタバレありで
視聴した人にしか分からない
内容になっています
ご了承下さい

ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
登場人物関係図
あらすじ
川内ミヤビの朝は
日記帳を見る事から始まる。
一年半前、交通事故に遭い
脳に損傷を負ってしまった。
後遺症による記憶障害のため、
新しい記憶を翌日は全て忘れてしまう。
事故に遭う半年前とそれからの記憶、
つまり二年間の記憶が抜け落ちているのだ。
明日になれば今日が消えて
二年前の自分に戻ってしまうから…
その日の出来事を詳しく日記に書き残し、
翌朝それを全て覚えて仕事に向かう。
事故の前は将来を嘱望される
優秀な脳外科医だった。
二年前のことは完全に覚えている
もちろん、脳外科医としての知識も
それでも…
現在は一切の医療行為を禁じられ
看護師補助として働いている。
私はまだ、医者なのだろうか?
ある日、アメリカ帰りの
優秀な脳外科医がやって来た。
彼の登場により
ミヤビの『今日』が変わり始める。
とりとめのない感想
大好きな杉咲花ちゃんのドラマ
放送開始前は観る気満々だったけど
あらすじを読んでテンション
ああ、また記憶障害モノか~

記憶喪失と言えば
韓ドラあるある鉄板ネタ

最近も某ドラマで観たばっか

お友だちにオススメされたけど
全話出揃ったら観よう!と、封印

すると…
放送終了後、普段日ドラを観ない
テマさんが予想外の高評価

取り敢えず1話観よう!
…と、視聴開始したら止まらない

時間もあったので一日で
全11話完走





めっちゃ良かったー( TДT)
一人の脳外科医が病を克服して
立派な医師に成長する…みたいな
医療系お仕事ドラマかと思ってたけど
全く違った!!!
キャストが良い!
やっぱり杉咲花ちゃん最高

私の昨日は今日に繋がらないし
今日も明日に繋がりません
明日を医者であることを
諦めていたミヤビを三瓶先生は
脳外科医の道に引き戻してくれた。
昨日を覚えていなくても
あなたが生きて来た日々は
確かにあるんです
立派に手術をやり遂げたミヤビ
繋がりましたね
川内先生の今日が 明日に
三瓶先生の言葉に号泣
『今日できることを精一杯やる。
わたしには今日しかない。』
最後の一行を消して新しく書いた言葉
『わたしの今日は、明日に繋がる。』
ニッコリと微笑む
ほぼノーメイク(おそらく)
ソバカスいっぱいの花ちゃんが
もしかしてソバカスはメイク???
も~う、ステキすぎる

ー - ♥ - ー - ♥ - ー - ♥ - ー
友からこのドラマを薦められた時
イケメンじゃないけど良いのよ♥
とのお言葉が(;^_^A
実際にドラマを観て
その意味がよーーく分かった!
三瓶先生めっちゃいい(´艸`*)
アメリカ帰りの優秀な脳外科医
つかみどころが無くて
変人オーラ全開なんだけど
なぜか最初からミヤビの
脳外科医としての実力を信じている。
事あるごとにミヤビに
不気味な色のグミを勧める三瓶先生。
強い感情は忘れません。
記憶を失っても
その時感じた強い気持ちは残るんです。
ああ、あの不気味なグミを
三瓶先生はどんな気持ちで
ミヤビに差し出していたのだろう?
記憶がなくても心が覚えている
ミヤビの心に訴えかけていたのか?
覚えているだろう?と…
グミの秘密に号泣

せっかくミヤビに
頼んだのに

こんな時に限って
『抹茶パウダー』を覚えていたせいで
またまた抹茶パウダーを大量に
トッピングされてガッカリする
三瓶先生が可笑しいやら愛おしいやら

若葉竜也さんホントに上手い!!!
大衆演劇の一家で育ち、チビ玉三兄弟で
一時期マスコミの注目を浴びていた…
何となく記憶に残っているわ!
こんな立派な俳優さんになったのね^^
ー - ♥ - ー - ♥ - ー - ♥ - ー
ミヤビ家族にとって神様のような存在

脳外科医の大迫教授。
良い人役も悪役も演じる井浦さん。
今度はどっち???
ミヤビの事故を利用して
記憶が戻らないように薬で抑制⁉
悪徳ジジと裏金ばら撒きの一件を
ミヤビに知られたから⁉
まさかの韓ドラな展開に
ビックリしたけど…
そこは全11話の日ドラw
そういう安易な展開にならず
ホッとしたわ(;'∀')
ー - ♥ - ー - ♥ - ー - ♥ - ー
現実では無理があるだろうけど
ドラマの中でくらいは
こういうスタッフに恵まれたい!
ミヤビの障害を理解して
しっかりサポートしてくれる
頼れる仲間たち

仕事で疲れ切った彼らを支える
居酒屋さんの大将と女将さんの
温かい人柄と美味しい料理

私も一緒にテーブル囲みたーい

第9話ラストが神すぎる!
二人が恋人だったことは
わりとすぐに分かるんだけど…
まさか出会ってすぐからの
プロポーズだったとはっ

きっとミヤビはこの時
一目惚れしたんだろうな~

三瓶先生はどうだったんだろう?
この後あんなことがあるなんて

でも、その後のプロポーズエピが
めちゃくちゃ感動なのよー

ー - ♥ - ー - ♥ - ー - ♥ - ー
好きな食べ物は何?
放課後は何をしていた?
兄弟は?
何気ない会話から
亡くなった兄の事を話す三瓶先生。
後ろを向いて涙を堪えるトコ上手すぎる!
うんうんって聞くミヤビちゃん
僕はまだ光を見つけられていません
と、涙する三瓶先生に
光は自分の中にあったらいい
そうすれば暗闇も明るく見える
…と
あの時と同じことを言った!
これはミヤビの心の記憶なのか?
それとも
彼女の本質が言わせた言葉なのか?
たまらずミヤビの胸の中で
むせび泣く三瓶先生と
三瓶先生を抱きしめるミヤビに
涙が止まらない

この約10分のシーンはホントに
ネ申シーンです!!!
心に残るセリフたち
最終回もホントにネ申回でして…
ブサカワな三瓶先生の寝姿を
愛おしそうに泣きながら
スケッチするミヤビと
そのイラストと日記帳を
泣きながら見る三瓶先生
涙と鼻水ダラダラの二人と一緒に
よこりんも涙と鼻水ダッラダラで
目を腫らして観てたわ

最後の最後に明かされる
不気味なグミの正体!
演出最高か!!!
繋がりましたね
川内先生の今日が 明日に
わたしの心は三瓶先生を
信じてるんだって分かりました
三瓶先生は私のことをともしてくれました
『わたしの今日は明日に繋がる』
ラストシーン
目を覚まして三瓶先生を見つめる
ミヤビの瞳に涙が溢れて…
分かります
多くを語らないシンプルなラスト
大満足でした

ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
思いつくままに書き連ねてきたので
分かりにくかったと思いますが…
久しぶりに心揺さぶられたドラマ
感じたことを備忘録として

それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました

※画像お借りしました