北の異能力者たち
死の崖から生還した者たちだけで
作られた精鋭部隊
彼らの顏に刻まれた傷跡が
その過酷さを物語る
死闘を繰り広げながらも
その合間に挟み込まれる
北の異能力者たちの【事情】
みんな家族のために
生まれて来る子どものために
命令に従う
戦いたくて戦うわけじゃない
ただただ家族のため
国の命令に忠実でありながら
大人は消すとして
子どもたちは?
部下の問いかけに
答えられなかったドクユン
彼はギスとソヌクを見逃し
家族のために生きろ!
と、ジュンファを逃がして
子どもたちは計画になかった
子どもじゃないか…
そう言ってボンソクを撃たなかった!
こんな悪役いる⁉
パク・ヒスン氏かっこよすぎる![]()
人民に罪はない
罪は犠牲を強いる者にある!!
このシーン↑も良かったー( TДT)
ドゥシクのせいで存在がバレたけど
そんなドゥシクの一言で
「生きる」道を選んだジェソクは
ヨンドクに「生きろ」と言った
この二人の友情に泣いた( TДT)
北に帰還したジュンファは司令官の
我々も始められる
という言葉を聞いて爺を殺害![]()
自分の子どもを守るために
銃の出し方の演出が素晴らしい!
お前の子どもも
お前のように利用されるぞ
そう言ってドゥシクを助けたジュンファ
ドゥシク10年以上閉じ込められてた??
生きてるとは思ったけど状態良いわね(;'∀')
悪役なんだけど
【悪】だけじゃないというか…
このドラマのこういう所が
ホンっとに良いのよね~![]()
親は子を、子は親を思う
何のためらいもなく
北の異能力者たちを次々と
撃ち殺していくミヒョンに
ビックリしたんだけど…
子どものためなら
怪物にだってなれる!
そういうことなんだよね…
最年少のブラック要員だけあって凄腕!
その息子が母を背負い
空高く飛び上がる![]()
母子を見送るジュウォンの元に
娘のヒスが駆けつける
うちの娘…
立派に育ったな
ミヒョンとボンソクを見送った時と
駆けて来るヒスを見つけた時の
ジュウォンの表情が秀逸すぎる!!!
片目でそれを表現するスンリョン氏がすごい!
何なの⁉
激闘の後のこの感動シーン!
子どもたちの成長と
それを嬉しく思いつつ
少し寂しげに見守る親たち…
演出と演技が本当に素晴らしくて
もう、泣くしかないよー![]()
ジェマンとガンフン父子も!
あの坂道から息子の姿が見えるのを
いつもの場所に座って待つジェマン
父の思いを背中だけで演じれる
ソンギュンさんがすごすぎる![]()
逃げも隠れもせず
爺の前に立つガンフン![]()
彼の成長も素晴らしかった!
イナズママン
原作にはないドラマオリジナルキャラ
イナズママンことチョン・ゲド
この役のためにバスの免許を取った
チャ・テヒョンさんΣ(゚Д゚)スゴイ
ボンソクの充電器を使う?
って思ったけど…
使ったのは
取り替えたばかりのバッテリー![]()
さすがに充電器では
電力たりないか~(;'∀')
電力発生させる時の髪が
子供の頃と同じ(´艸`*)
用途不明な能力なんだけど
こういう使い方できるんだ!
卒業式
ボンソクを思い出しちゃうよね~
ボンソクの優しさ
トキメキ💕
このシーン↑好き♪
入っているはずの
レインコートが無くて
嬉しそうな表情をしたヒスは
誰が持って行ったのか





























































