よこりんノート888ページ!と『悪霊狩猟団カウンターズ』を復習して気付いたソムンの意味 | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
過去ブログを探そうと
マイページを見て気付きました!
 

 

現在7冊目の【よこりんノート】ですが、

いつの間にか…

888ページ(記事)になっていましたびっくり

 
実は、1,000ページ
一つの目標にしているよこりんにやり
 
さすがに今年中には無理だけど、
来年には達成できそうな気がするっ♪
 
とは言え…
 
最近なぜか新しい韓ドラにハマれなくて
書くネタがないのよ~えーん
 
 

そろそろネズミー⁺ねずみくんと

復縁しようかな?

 

 

 

 

ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー

 
 
 
 
ハマれるドラマがないと言いつつ…
 
【ヒョンシクの壁】は最後まで
ドキドキハラハラ楽しく観ました飛び出すハート
 
 
【生まれ変わってもよろしく】は
1回目人生のハ秘書のお団子ヘアが驚き
でも、今夜の最終回が楽しみ~音譜
 
 

 

その【生まれ変わって…】の後続が

待ちに待った

 悪霊狩猟団カウンターズ2

7月29日㈯から放送すたーとっ馬

日本でもネトフリくんが配信してくれます拍手

 

 

S1が終わってすぐくらいから

S2の話が出てたんだけど

 

色々あって・・・

 

もうダメなのかなって諦めかけた頃に

S2制作開始のニュース!!!

しかも、メンバーそのまま笑い泣き

嬉しすぎるーヾ(≧▽≦)ノ

 

 

S2が始まる前に復習しなきゃ♪

ということでS1を再視聴目

 

すると…

 

今まで思い違いしていたコトに

気付いてしまったΣ(゚Д゚)

 

 

 

 

噂じゃなくて小門だった!!!

 

 

ドラマ放送当時、夢中で

リアタイしていたよこりんにっこり

 

Kstyleさんやエンタメニュースの

タイトル和訳が【驚異的な噂】で

 

よこりんもそうホンヤクコンニャクしてて

疑いもしていなかったし

 

소문(ソムン)=所聞(噂)

主人公の名前:소 문=ソ・ムン

この上矢印二つの意味を

掛けてると思い込んでたダッシュ

 

 

 

放送が終了してすぐ

ネトフリで配信が始まって

 

当時は

聞き取れなかったトコとか

気になるエピの字幕チェックしか

してなかったのよね…

 
 
で、今回ドラマを改めて
1話から16話までじっくり視聴して
自分の間違いに気づいてしまったガーン

 

 
소문 (ソムン)って
所聞(ソムン)じゃなくて
小門(ソムン)だったのよー!!!
や、ややこしい(;^_^A
 
 
何度かメオク(ヨム・ヘラン)がソムンを
大門とか小門とか言ってたけど…
 
決定的だったのが
15話後半でのウィゲンの言葉!
 
「ソ・ムンは小さな門だった
現世と窿(ユン)をつないでくれる
そんな子だったんだわ!」

 

小さな(チャグン)(ムン)=小門(ソムン)

だったのねーΣ(゚Д゚)
 
今さらながら目からウロコだわ目
 
 
【噂】だと思ってブログ書いてたので
書き直そうかとも思ったけど…

 

間違ってはいても

その時の自分はそう思ってたんだから

それはそれで…ま、良いかな?

恥ずかしいけどねー(;'∀')
 
 
 

 

 

楽しみすぎるS2♥

 
S1の放送からわずか2年半の間に
 
ネトフリとかネズミーとかレミとか…
同日字幕付き配信が珍しくなくなって
ホンとに良い時代になったもんだわニコニコ
あの頃よく字幕無しで観てたなぁ…
今はもう無理だわ(;'∀')
ビョンギュくん大人っぽくなっちゃってラブ
えっ⁉途中で短髪になるの???
よこりんは長い方が好きだな~にっこり
新メンバーにユ・インスくん💕
還魂からずっとメインで出てますね~♪
よこりんの中ではピルサンのままだわ^^
応答せよ1988のオバチャンみたいな髪ゲラゲラ
 
髪といえば
同じく新キャラのギヨンさん!
襟足どうした⁉
と、ビックリしたけど…
原作に忠実だったんだわね(;'∀')
チン・ソンギュさんも
S2から合流~ヾ(≧▽≦)ノ
 
もうもう牛楽しみすぎるっ💕💕💕
 
 
 
 
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
 
 
 
 
S1を再視聴して復習バッチリ合格
 
同じトコで笑って
同じトコで号泣して
細かいトコまで思い出せたわニコニコ
 
 
S2放送が始まるまでに
登場人物紹介まとめたいな~♪
 
 
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 

 

※画像お借りしました

 

 
 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村