皆さん、アンニョ~ン^^
今週は仕事がギュウギュウで
来週はいよいよ田植え!!!
何かと忙しくて
アメブロご無沙汰しがちだけど
韓ドラ・華ドラ・映画などなど…
あれこれ視聴完走してマス

先日、高視聴率で有終の美を飾った
【Dr.チャ・ジョンスク】は
最後までめちゃくちゃ面白かっただけに
ラストのまとめ方がチョッと残念( ノД`)
ファンタジー大好きよこりんでも
ちとファンタジーすぎひんか?
と、思ってしまった(;'∀')
あくまで個人的感想ですm(__)mゴメンナサイ
女二人の選択は共感できて良かった!
とっくに放送が終わってるドラマでも
小出し配信したりしてヤキモキさせる
焦らし王子Leminoくんで
全話配信されるまで視聴を
お預けしてたソンのジュンギたん
【財閥家の末息子】は面白すぎて
全16話を3日で完走





最終回なんて90分近くあったわΣ(゚Д゚)
そのうち感想書きたいな♪
他にも長編ホームドラマ2本も
完走してるし…
視聴記録としても感想など
書きとめておきたい完走ドラマが
大渋滞しております

時間を見つけて少しずつ
感想をまとめていきたいな~
と、いうことで
少し前に視聴完走したドラマの
ネタバレなし一言感想デス

それでは、すたーとっ





―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―
あらすじ
優れた頭脳と抜群の医術センス

そして鍼の腕前は
死人も生き返るほど⁉
家柄から王の信頼まで全て兼ね備えた
完璧な男ユ・セヨプ(キム・ミンジェ)
若くして内医院の首席鍼医の座と
栄光を手にしたのも束の間…
宮廷に渦巻く陰謀による罠にはまり
王を死なせた汚名を着せられてしまう
王を死なせたトラウマで
鍼が打てなくなったうえ
父が亡くなり都を追われたセヨプは
流れ辿り着いた地方の村で
その運命を変える人々と出会う
婚礼の日に夫が亡くなり
一日も結婚生活を送ることなく
未亡人になったソ・ウヌ(キム・ヒャンギ)
烈女として死ぬか
生涯死んだように生きるか
二つしかない選択肢
心を病んで死のうとする先々で
なぜかセヨプが現れる
村のはずれにあるケス医院の医師
ケ・ジハン(キム・サンギョン)
金持ちから治療費をボッタクる
守銭奴のケ・ジハン医師は
口が悪くて変わり者だが
貧しい人たちからは金を取らず
その医術の腕前からも
村人たちから慕われている
そんなジハンの元に集まった
血の繋がらない家族たち
いつも患者でいっぱいのケス医院を
『家族』総出できりもりする
運命に引き寄せられるように
ケス医院にやって来たセヨプとウヌ
視聴感想
すっごく観たかったドラマ♪
rocoさんに
お借りして

やっと観るこができました
アリガト♥

面白かったーヾ(≧▽≦)ノ
S2ありきで制作されているので
ラストが思いっきり
to be continued だったけど(;'∀')
とりあえずS1の大きな問題は片付いたから
還魂とは違って心穏やかに待てるわ

物語は朝鮮時代の医療モノ
…なんだけど、
患者の病気を鍼や薬で治すんじゃなくて
病気の原因になっている『心の病』の原因を
推理して問題を解決して治療するという
新しいタイプの時代劇でした

面白いドラマって脇役が良いのよね

サンギョンさんは安心して観れる俳優さん

今回はラケットとか家族なのに…系統の役で
サンギョンさんにピッタリだったわ(´艸`*)
ケス医院の人たちのキャラも
しっかり描かれてて共感できた

何より主役CPがホンとに
お似合いだったわ~

あっ、そうそう!
ちょっぴり風見しんご風味の二番手くん
チョン・ウォンチャンくんが何故か、
キム・ジョンヒョンと重なって仕方なかった

時代劇+医療モノ+陰謀・推理モノ+愛
色んな要素が混ざり合ってるのに
コッテリ胸やけせず
スッキリスカッとできる
不思議なドラマだと思います

機会があったら是非!
迷わず視聴して下さ~い(≧◇≦)
―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―
最近、Leminoでヒョンシクの
【青春壁越】を視聴スタート





検死シーンとかセプンに似てるな~
って思いながら楽しく観てマス♪
ここのところ、
キャスティング最高で期待大
のドラマに

いまいちハマれないパターンが多くて

あんまり期待しないようにしよう!
と、思ってはいるけど…
17日から始まるヘソン&ボヒョンの
【生まれ変わってもよろしく】は
期待せずにいられないわ(´艸`*)
毎回あらすじ書きたくなるような
そんなドラマだと良いな~

それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました

※画像お借りしました