30年ぶりの嬉しい再会(´▽`) | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ〜ン
 
今回のブログは
忘れっぽい自分のための
記録用なので
 
サラッと読んで下さいね(^_-)-☆
 

 

 

 

―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―

 

 

 

 

可愛い仲間が増えました♥

 

前回のお江戸旅で回したガチャ

‘まちぼうけ野菜’たちに

お仲間が増えましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ

 

回し屋rocoさんが

バッチリ回してくれました気づき

か、可愛い♥♥♥

 

ビッグプリン・チョコプリン・シンプルプリン

3個のカワイ子ちゃんたちが来てくれて

 

地味~だった‘まちぼうけコーナー’が

グンッと華やかになったわ( *´艸`)

rocoさんありがと~♥♥♥

 

 
 

 

友と30年ぶりの再会♪

 

結婚して福岡で暮らすようになって
小中高大学生時代の友人とは
ほとんど疎遠になってしまって…
今も付き合いがあるのは3人くらいショボーン
 
会うことはなくても
年賀状のやり取りだけの友人は
数人いるんだけど
 
先日、その中の一人
大学時代の友人から
お手紙が届きましたメール
←お互い住所しか知らない(^^;
 
家族で福岡旅行するので会いませんか?
 
もうもう牛よこりん心臓バクバクダッシュ
 
 
会いたい会いたい会いた~い!!!
 
 
彼女の来福中に休みがあったので
「是非!」とお返事しましたニコニコ
 
 
 
ご両親と娘さん夫婦と孫ちゃん二人
…と、大人数での旅行キョロキョロ
 
下のお孫ちゃんはまだ
生後5ヶ月ということで
 
ご迷惑にならないように
少しだけお茶することにコーヒー
 
 
再会するまでの5日間は
なぜか緊張しっぱなし驚き
 
 
約束の日が待ち遠しいんだけど
ちょっと怖いような気持ちもあって・・・

 

上手く説明できないんだけど

 

やっぱり30年という時間がドーン!と
壁みたいに目の前にあるようなもやもや
 
複雑な思いを抱いたまま
友の宿泊しているホテルへランニング
 
 
すぐ分かるかな?
分かってくれるかな?
って、ドキドキしたけど
一瞬で彼女って分かったわ飛び出すハート
 
顔も髪型も体型も
驚くほど変わってない!!!
よこりんはかなり変わったが(^^;
 
 
会った瞬間
30年前にタイムスリップよ~雷
 
 
移動する時間がもったいないので
同じフロアにあった星乃珈琲へコーヒー
 
 
緊張と興奮と喜びで
舞い上がって喋りまくるよこりんダッシュ
 
 
お互いどんな30年を
過ごして来たのか報告し合う
 
 
ご主人が亡くなったのが
娘さんが3歳になる前で
結婚して5年も経ってなかったこと
年賀状でうっすら知ってたけど
そんなに早かったとは…ビックリしたΣ(゚Д゚)

 

ご主人のご家族と実家のご両親の協力で
娘さんに寂しい思いをさせることなく
子育てすることができたこと
 
保育士の仕事をずっと続けていること
 
勤務先が朝ドラ【らんまん】の舞台で
街が盛り上がってること←佐川
 
神木隆之介くんや出演者たちの高知弁が
メッチャ上手!だということ気づき
 
あんなことやこんなこと…
 
 
彼女の30年を聞いて
自分の30年を話して
あっという間の1時間半でしたにっこり
 
 
また会おうね!
そう約束して
ハグして別れて…
 
帰りの地下鉄の中ずっと
彼女の人生を想像していた
 
まだ20代で伴侶を亡くして
一人で娘を育てるって
家族の協力があったとしても
どれだけ大変だっただろう?
 
高知のお土産を
いーーっぱい貰ったけど
 
昔と全く変わらない
彼女の明るい笑顔が
何よりも一番嬉しかったニコニコ
 
 
連絡くれてありがとう♥
今度は会いに行くからね!
 
 
 
 
―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―⋆―
 
 
 

 

太っ腹なコーセーさん♥

 

コスメデコルテのリポソームを

数年前から愛用しているよこりんニコニコ

 

ネットで注文したリポソームが
今日 届いたんだけど…
 大谷翔平タオルの
オマケ付きだったヾ(≧▽≦)ノワーイ
 
生地がフカフカの今治タオルで
普通に買っても高そうなのに
 
大谷くんのサインが
プリントされたタグ付きびっくり
 
 
コーセーさん太っ腹やわ~キラキラキラキラキラキラ
 
 
よこりんは何も考えず注文したけど

もう終了したみたいΣ(゚Д゚)
 
 
お肌が弱くて合う化粧品が
なかなか無かったよこりんだけど
リポソーム使い始めてから
お肌のトラブルなくなったのよ~飛び出すハート
 
 
と、最後は話が逸れましたが…
 
 
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 
 
 
※画像お借りしました