皆さん、アンニョ~ン^^
約半年ぶりの【農村生活】更新デス
常々、人間の手には
オーラのようなものもがあるのでは?
と、思っているよこりん
動物、木や花や野菜など
生命を上手に育てる人の手は
キラキラ輝く光に
包まれているんじゃないか?
…と
うちの義母はまさしく【光の手】を持つ人!
瀕死の状態だったタマとミー
を
赤チンだけで治したりΣ(゚Д゚)
植物を育てる腕は天下一品
一方、よこりんはその逆で
生あるものに死をもたらす
【闇の手】を持つ女
・小学校では朝顔の芽が出ない族
・王子たちから母の日に貰った
カーネーションはすぐ枯らす
・観葉植物を枯らすのメッチャ得意
・切り花だってすぐ枯らす
ホンとは観葉植物とか鉢植えの花とか
部屋中に飾ってみたいんだけど…
数々の苦い経験により
全て諦めて生きてきたよこりん![]()
よこりん家の周りは
義母が色とりどりの花を植えて
いつも綺麗にしてくれてるので
それで満足してたんだけど…
昨日、職場のイベントで
花と野菜苗が販売されて
可愛い花苗を見てたら
植えてみたくなってしまった
いくつか気に入った苗を購入
さっそく義母に手伝ってもらって
勝手口の前に植えてみました~♪
※よこりん家は築80年以上なので
ブロック塀などかなり年季入ってます。
お見苦しいですがおユルし下さいm(__)m

よこりん's ガーデン
大きくなるから悩んだけど…
エニシダ好きなの~![]()
新聞紙の下には
ある植物のタネを蒔いています!
無事に成長したらお披露目しまーす♪
楽しみにしててね~( *´艸`)
何だか黄色ばっかになったので
ピンクも入れてみました![]()
可愛さもセンスの欠片も無い庭だわ
ダーさんとホームセンターに行って
柵と花苗をあと二つ買うつもりなので
少しはマシになるかも???
よこりん's ガーデンのその後は
またご報告しますねー
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました









