よこりんも モガって来ました(≧▽≦) | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
少し前からブロ友さんたちが
続々と視聴報告をUPされてる
話題の韓国映画
 
モガディシュ
 
よこりんも観てきましたダッシュ
 
すごく評判が良いので
気になってたんですキョロキョロ
 

 

でも…

 

映画館 遠いなぁ←これが一番かも

暑いな~とかウジウジぼけー


でも、やっぱり観たい‼️

の気持ちが勝って

重い腰を上げて行ってきました馬

 
 
前日の夜遅くに
座席指定をしたんだけど…
 
よこりん以外に一席しか
指定されてないΣ(゚Д゚)
 
全部で108席ほどの
小さなスクリーン
 
よこりんともう一人だけ⁉
貸し切りみたい(´艸`*)♪
って、期待したけど
 
そんなわけないよねー(;'∀')
 
当日券の人がほとんどだったみたいで
60~70代かな?って感じの
ご夫婦や男性が多くて
実際は20人ちょっとは入ってたかなにっこり
 
 
しかも!11日は
【イイ映画の日】とやらで
image
いつもは一般1,900円のところ
700円もお得に観れました飛び出すハート
 

で、

 

このトクした700円で

よこりんが何を買ったかというと…

ジャジャジャーン♪

【恋愛の抜けたロマンス】の
劇場パンフレット~(780円)
 
実は、ソックの映画もやってたけど
モガってしまった(;'∀')
ごめんね、ソック( TДT)ゴメンヨー
 
 
すっかり前置きが長くなりましたが
ようやく観れたモガディシュ
 
評判通り
良い映画でした‼
 
 
この映画については
多くの方がレビューを
上げられているし
 
ネタバレとか事前の知識など
あまり入れない状態で
観た方が良いと思うので
 
よこりんの感想などは
ちょこっとだけにしますニコニコ
 
それでは、すたーとっ馬馬馬
 
 
 
image

モガディシュ脱出までの14日間

 

監督/脚本 : リュ・スンワン監督

【ベテラン】【ベルリンファイル】など

韓国2021年7月28日公開

日本2022年7月1日公開

2021年度の韓国No.1大ヒットを記録

 
 
 

 

あ ら す じ

 

1990年、ソマリアのモガディシュ

 

国連に加盟したい韓国と北朝鮮は

多数の投票権を持つアフリカ諸国への

ロビー活動に励んでいた

image
韓国側の駐ソマリア大使ハン(キム・ユンソク)
カン・テジン参事官(チョ・インソン)
 
北朝鮮側の駐ソマリア大使リム(ホ・ジュノ)
テ・ジュンギ参事官(ク・ギョファン)
 
情報操作や妨害工作など
お互い足を引っ張り合いながら
何とかしてソマリアに取り入ろうと
日々、奔走していた
 
 
そんなある日
現政権に不満を持つ反乱軍が
暴動を起こし、モガディシュの街は
大混乱に陥ってしまう
 
各国の大使館は反乱軍の
略奪や焼き討ちの対象となり…
 
それは韓国と北朝鮮の大使館も
例外ではなかった
image
両国大使館で働いている
職員やその家族たちは
 
この地獄と化したモガディシュから
無事に脱出することができるのか⁉
 
 
 
 
 

視 聴 感 想

 

映画が始まってすぐ

 

この頃の日本ってどんなだったっけ?

 

と、思いました

 

 

バブル経済崩壊の直前で景気が良くて

よこりんがのほほ~んと

学生生活を送っていた頃

image

この街では小学生くらいの子どもたちが

笑いながら人に銃口を向けていた…

 

映画としての大袈裟な描写

…というわけではなく

実際にこんな状況だったんだろうな

 

そう思うと胸が苦しくて仕方なかったショボーン

 

映画自体も実話をもとに

制作されているので

よけいに緊張して観てましたアセアセ

 

 

最初は韓ドラあるあるの

南北の対立とかがあって

 

こんなに祖国から離れた国で

内戦に巻き込まれていながらも

対立する彼らの姿に

 

韓国と北朝鮮は戦争中なんだと

思い知らされましたが…

image

敵対していても

同じ言葉を話して同じ食文化を持つ

一つの民族なんですよね…

ラストシーンは涙しましたぐすん

 

 

とにかく最初から最後まで

銃声が鳴り響いていて

耳鳴りしそうだったけど(;'∀')

image
よこりん、映画終わるまで
チョ・インソンに命預けてましたダッシュ
 
 
後半のカーチェイスの間中ずっと
両手グーグーで背筋ピーンだったから
今めっちゃ肩こってますwww
image
この↑積載量であのスピードが出るのは
かなり疑問ではあるけどw
 
映画館で観れて良かった!
と、思える作品でした照れ
NETFLIXで配信してほしいな~♪
 
 
 

 

PUI PUI 扇風機

 

映画館の帰りに車をとめていた

イオンで買い物したら

 

いつも買ってる炭酸水に

オマケが付いてきました飛び出すハート

シロモの手動式扇風機♡

 

心の中は大コーフンだったけど

冷静に買い物かごに投入www

 

家に帰るとすぐ取り出して

ダーさんに自慢しまくり~(´艸`*)

 

意外と涼しくて使える子ですニコニコ

 

 
 
 
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 
 

*画像お借りしました

 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村