アンナラスマナラー魔法の旋律ー 視聴感想♪ | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
解放以外のドラマに
なかなか気持ちが行かない
よこりんですが…
 
放送日と放送日の合間に
気になってたドラマを視聴しましたキョロキョロ
image

アンナラスマナラ

NETFLIXオリジナルドラマ

2022.5.6~配信/全6話

image

監督のキム・ソンユンと
脚本のキム・ミンジョンは
【月が描いた月明かり】で
タッグを組んだお二人ニコニコ
image
蝶とかCGの雰囲気が
【サイコだけど大丈夫】っぽいワお願い
 
チ・チャンウクと
ファン・イニョプが出てる♡
・・・くらいの前知識で観始めたら
 
突然みんな歌って踊りだしたから
めっちゃビックリΣ(゚Д゚)

 

これ、

感性ミュージカルドラマ

っていうんだって!ハジメテキイタ(^^;

 

 

一話につき一曲くらい
歌って踊るシーンがあります(;'∀')
 
 

ミュージカルってよこりんは

ほとんど観たことないので

 

いきなり歌い出すのが

どうも違和感あったけど

image

チ・チャンウク氏は

ミュージカル出身だけあって

歌とダンスがめっちゃ上手音譜

image

よこりんお気に入りのイニョプくんは

ミュージカル初挑戦だけど

【女神降臨】で歌声はチェック済み♡

声が良いのよ~(´艸`*)

ダンスもなかなか良かった飛び出すハート

image
よこりん初めましての女優さん
チェ・ソンウンさんも
ミュージカル初挑戦だそうですが
歌もダンスもとってもお上手でしたニコニコ
 
 
それでは
ドラマの感想など
ネタバレなし
少しだけ呟きまーす^^
 
 
 
馬 馬 馬
 
 
 

 

ザックリあらすじ

今は廃墟となっている

テーマパークの片隅にいつからか
image
オウムのミニョと共に
住みついているリウル(チ・チャンウク)
image
彼は自らを魔術師と言い
子どもたちを相手に
マジックを見せたりしていた
 
マジックを披露する前に
彼は必ずこう言った
 
あなたは魔術を信じますか?
 
image
アルバイトで必死に生活費を稼ぐ
高校生のユン・アイ(チェ・ソンウン)
幼い妹と二人きりのその日暮らし
 
父親は事業に失敗し、借金取りから
逃げる様に姿をくらまし
 
母親は娘たちを捨てて
出て行ってしまった
 
我が子を捨てて逃げる大人
権力の前では何も言えない大人
子どもを騙す大人・・・
 
大人たちのせいで傷付き
夢を失ったアイは
 
早く大人になりたいと思っていた
 
 
image
アイの隣の席に座る学年トップの
ナ・イルドゥン(ファン・イニョプ)
数学だけはアイに勝ったことがなかった
 
検事の父と教育熱心な母
足りないものなんて一つもない
裕福な家庭で育ったイルドゥン
 
親が敷いた安全なアスファルトの道を
疑うことなく歩んできたが
 
リウルとアイと関わるうちに
本当にそれで良いのか気になり始めた
 
このアスファルトの冷たい道には
花も咲かないのではないか?…と
 
image
ある日、アイは
母との思い出がある遊園地で
自分を魔術師だと言う男に出会った
image
男は言った
あなたは魔術を信じますか?と
 
最初は魔術師リウルを
胡散臭く思っていたアイだったが
image
窮地を救ってくれたり
アイの気持ちを理解してくれる
子どものようなリウルに
image
夢のような彼の魔術に癒されるうち
少しずつ心を開いて行った
image
イルドゥンもまた
アイを気に掛けるうちに
リウルを知るようになり
image
彼の魔術に触れたことで
今までの自分と
疑いもしなかった未来に
疑問を抱くようになる
 
そして彼らは…
image
思いがけない事件に
巻き込まれていく…
image
子どものままでいたい
そう願うリウル
 
彼は本当に魔術師なのか?
本当に魔術は存在するのか?
 
そして
リウルの正体とは…
 
 
 
 

 

視聴感想

このドラマの感想を一言でいうと

 

よくわかならない???

 

です(;'∀')

 
 
 
面白いかどうかと聞かれたら
「よく分からない」だし
 
ドラマの内容も最後まで
よく分からなかった(^^;
 
 
リウルの魔術に関するシーンが
どう受け止めれば良いのか⁇
 
本当に魔術なのか?
タネがあるマジックなのか?
 

 

 

どう受け止めればいいか

分からないからこそ

 
あなたは魔術を信じますか?
 
だったのかも知れませんにっこり
 
 
 
嬉しかったのは
アイの少女時代役として
image
 【世界で一番可愛い私の娘】の
ダビンに再会できたことと…
image
リウルの少年時代が
ダルムくんだったこと飛び出すハート
 
あっ、そうそう!
image
【社内お見合いの】ケビンもいたよ~♪
 
あと・・・【2521】のヤンコーチと
【ナビレラ】のドクチュル長男が
イニョプくんの両親役でした^^
 
十八の瞬間の女の子もいたし…
 
キャストは知ってる俳優さん
たくさんいましたニコニコ
 
 
とにかく全6話と短いので
内容には物足りなさがあるけど
 
映像がすーーっごく綺麗だし、
俳優さんたちの歌声が堪能できます♪
 
機会があったらぜひ
ご覧になってみて下さーい(≧▽≦)
 
 
 
 
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 
 
*画像お借りしました
 
 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村