


王になった男
tvN / 全16話
2019年1月7日~3月4日
*現在NETFLIXにて配信中
このドラマはイ・ビョンホン主演の映画
【王になった男】を
ヨ・ジング主演でドラマ化したもの
よこりん、映画は未視聴なので
違いは分からないのですが
王と王妃のロマンスは
映画では描かれていなかったそうです
最近は
4%超えれば大成功!
と言われていたケーブルで
平均視聴率10.9%
最高視聴率12%超え
韓国の歴史とか朝鮮王朝とか
サッパリ(。´・ω・)?なよこりんでも
めっちゃ面白かった(´▽`)
物語もキャストも最高
何より、映像が超綺麗で
まるで映画を観てるようでした
歴史モノはちょっとね~
と敬遠されてる方にも
是非、ご覧になって頂きたいので
詳しい登場人物紹介はナシで
簡単なあらすじを少しだけ
ご紹介したいと思います^^
視聴感想の方はネタバレ有りなので
ご注意下さい
それでは、すたーとっ
あらすじ
その後すぐ浮かび上がった
ユン王子の外祖父による謀反の疑い
外祖父を斬り、ユンを流刑にした
兵曹参判シン・チス(クォン・ヘヒョ)は
代わりに死んでくれるだろう…と
視聴感想(ネタバレなし)
このドラマは架空の物語なので
歴史を知らないよこりんでも
楽しく観ることができました♪
あらすじでは触れませんでしたが
王妃役はイ・セヨンちゃん
優しくて真っ直ぐで美しい王妃に
一目で心奪われるハソン
王妃も突然優しくなった王に
戸惑いながらも徐々に惹かれていく
王と王妃のシーンは
とっても美しくて
エピソードも良かったのだけど…
よこりん何故か全く惹かれず(;'∀')
それよりも
ハソン&都承旨や
チョ内官とのケミの方が
よっぽどキュンだったわ
漢字が読めないハソンのために
書物や書状などに
ハングルで注釈?を書いたり
説明したり苦労するチョ内官に
覚えたての漢字を使って
「カムサ」と、
チョ内官の似顔絵付きで
感謝の気持ちを伝えるハソン
王様のおやつを楽しみにしてる
チョ内官が可愛すぎた♡♡♡
二人のエピは癒しだったわ~
護衛武士=前髪タラリンイケメン
の韓ドラあるあるを打ち破ってくれた
すごく良かった~
悪役で憎たらしかったけど
イ・ムセンも渋かったわ
(大妃と共に謀反を企む王族役)
でも、何より素晴らしかったのは
やはりジング君の演技!
狂気に満ちた残酷な王と
少しずつ王としての顔になっていく
道化師ハソンとの演じ分けが
本当にすごかった!
もうすっかり大人の俳優さんです
そして、ジング君と同じくらい
素晴らしかったのが…
キム・サンギョンさん!
よこりん初サンギョンさんは
大好きなホームドラマ
【家族なのにどうして】でした
仕事ができる御曹司役なんだけど
とってもコミカルな演技で
笑わせて頂きました
その後は【ラケット少年団】のパパ役
これもお笑い担当だったので
面白い系の俳優さんと思ってたけど
元々は映画で活躍されていて
真面目で品行方正、清廉潔白な
役柄が多かったそう
大河ドラマ【大王世宗】の大ヒット以降は
さらにそのイメージが強かったらしく
【家族なのにどうして】でのコミカルな役は
イメージが壊れる!
などの声が上がったそうです
家族なのに…の出演はサンギョンさんが
お母様のためにホームドラマに…
という思いもあったとのこと
映画中心だったサンギョンさんの活躍は
お母様世代にはあまり知られていなくて
お母様のお友だちはサンギョンさんが
仕事をしていないと思っていたそうです
このドラマでよこりんは一時期
ヒョンシクとZE:Aにハマってました( *´艸`)
ジヒョンちゃんもガンジュンも出てたし
ユンパクさんも~♪
それにしてもすごいメンバーだったわ
あ、そうそう!【気象庁の人々】では
クズ男を演じているユンパクさんも
最終回に特別出演されてます
話が逸れてしまいましたが(;'∀')
俳優たちの演技が光るドラマです
是非、ご覧になって下さいね♪
ここからはネタバレありです



視聴感想(ネタバレあり)
このドラマではとにかく
サンギョンさんに泣かされました
ホンとハクサンの別れ
結局、ユルもホンもハクサンが
…と、複雑な思いもあったけど
泣けた( ノД`)
もう、演出が素晴らしい
これとは対照的なんだけど
やはり感動したシーン
ハソンの言葉を聞き
彼こそが王にふさわしく
理想とする国を作ってくれる!
ハソンに跪き
頭を下げるハクサンに
同じく跪くハソン
最後の最後にやっと!
という感じで感動でした
チョ内官とのお別れも泣いたー!
ハソンに「夏仙」と
漢字の名前を付けたチョ内官
夏の太陽のように
万人を照らしてくれる人だ…と
もう、号泣シーンだわ
あっ、そうそう!
この人を忘れちゃいけない!!
お茶目なホゴル(イ・ギュハン)さん
大好きな【私の心が聞こえる?】の
ウリの幼馴染み役と後で知ってビックリΣ(゚Д゚)
ハソンが儒生たちの背中を
踏んずけて行くシーン好きだった♡
ホゴルはこの時、ハソンに惚れたんだよねw

最後にモヤモヤ


