皆さん、アンニョ~ン^^
只今、BSフジにて毎週㈪~㈮
10:00~10:57放送中の【KAIROS】
(現在9話まで放送済み)
よこりんちのTVは録画できないので
時間的に観れないな~と諦めていたら
録画して送ってあげるよー
と、お友だちの優しいお言葉

それまで待つつもりだったけど
GYAOで配信してるのを発見

どんなドラマなんだろう?と
チョコッと覗いたら…
どハマりしてしまった(;'∀')
オリジナルは一話約70分なんだけど
GYAOでは約30分

続きが気になって仕方なくて
結局、ネットで字幕なし視聴

一気に全16話駆け抜けました

最初はガーッとハマるんだけど
後半から視聴意欲が





というドラマが最近は多かったけど
カイロスは最後の最後まで
めちゃくちゃ面白かった
何でリアタイしてなかったのかな?
と、過去ブログ探ってみたら…
【ドドソソララソ】のあらすじ書いてたのと
ちょうど【スタートアップ】の頃でした
そっちが忙しかったのと
キャストに推しがいなかったからかな?
途中、過去と未来がこんがらがって
置いていかれそうになったけど

とにかく超オススメ!
どんなドラマなのか
ネタバレ無しでご紹介しまーす
ネタバレ無しですが、あらすじなど
知りたくない方はご注意下さいね
それでは、すたーとっ
カイロス~運命を変える1分~
MBC/2020年10月26日~12月22日
原題:KAIROS
脚本:イ・スヒョン
演出:パク・スンウ(W∼君と僕の世界∼)
全16話/視聴率平均3.0%
KAIROSとは…Wikipedia先生によると
ギリシア語で「機会(チャンス)」を意味する
καιρός を神格化した
ギリシア神話の男神の名前で
元は「刻む」という意味の動詞に由来し
「時刻」の意味も持つそうです
もう、納得のタイトル!
副題いらないわ~(;'∀')
あ ら す じ
最年少でユジュン建設取締役になったソジン
バイオリニストの美しい妻に可愛い娘
絵に描いたような幸せな日々
そんな毎日がいつまでも続くと思われたが…
会社主催のチャリティー音楽会の日
幼い娘ダビンが何者かに誘拐された!
誘拐犯からの電話を待つソジンに
それは失くした私の携帯です!
と、女性から電話がかかって来た
単なる間違い電話だと思ったソジン
今それどころではないのだ…と
ダビンを探すチラシの画像を
かかってきた番号に送った
エリは母の心臓移植手術のために
学生の頃からバイトを掛け持ちして
手術費用を貯めていた
そんなある日、スマホを失くしたエリ
自分の番号にかけてみると
知らない男性が出て
この番号は一ヶ月前から使っている!
と言われてしまう
友人たちは携帯を新しくしろと言うが
この電話番号は幼い頃亡くなった父が
使っていた番号なので変更したくないエリ
ところが、その男から送られてきた
娘の行方を尋ねるチラシの写真の
女の子にエリは見覚えがあった
一方、ダビン誘拐事件は
最悪の事態に向かってしまう!
絶望に打ちひしがれるソジンに
またあの女から電話がかかってきた
女はダビンを見かけたと言うが…
二人の会話は全くかみ合わない
何度かそんなやり取りをするうちに
ソジンはある事実に気付く
この女は一ヶ月前にいる!!!
信じ難い事ではあるが…
彼女に頼めば娘の誘拐を事前に
阻止できるかもしれない!と思い
ソジンはエリに助けを求めるも
当然、聞く耳を持たないエリ
だが、エリの方でも
ソジンを信じなければならない
彼の助けを借りなければならない
そんな出来事が起こってしまう
31日未来にいるソジン
31日過去にいるエリ
二人が繋がれる時間は
一日24時間の中で
夜10時33分から1分間だけ
このたった1分を使って
未来と過去を変えようと
奔走するソジンとエリ
果たして二人は願う通りに
運命を変えることができるのか⁉
人物関係図
主要キャスト紹介と感想
ユジュン建設最年少取締役 38歳
家庭より仕事を優先させ
妻とぶつかることもあったが
ソジンは自分の人生に満足している
なぜなら彼なりに妻と娘を
愛しているからだ
【星から来たあなた】しか
ソンロク氏のドラマは観ていませんが
役に違和感を感じさせない
実力ある俳優さんだな~という印象
今回もある意味、
一人二役のような難しいキャラクターを
見事に演じ分けられてて
キム・ソジンはソンロク氏以外考えられない!
と思いました^^
公務員受験生 26歳
たった一人の家族、母の心臓移植手術の
費用のために何年も何年も
バイトをかけもちしている頑張り屋さん
やっと手術費用が貯まり
移植の順番が回ってきたのに…
思いもよらない不幸がエリを襲った!
【花遊記】のゾンビ役しか知らないセヨンちゃん
子役からずっと活躍されているんですね!
最近では【クットン】
このエリというキャラクターは
優しくて良い子なんだけど…
えっ?そんな事したらヤバくない⁉
と、思うような行動をとって
結果やっぱりヤバくなる…という
けっこうドジっ子でした(;'∀')
ユジュン建設課長 32歳
理性的で頭が良く行動も早い
完璧主義者のソジンの信頼を受け
彼の右腕となって働いている
ボヒョンって単なる脇役なのかしら?
って思いながら見てたらとんでもなかった!!!
ストーリーが進むのと比例して
どんどんボヒョンが嫌いになってったわ~www
最後の最後はそうでもなかったけど(^^;
あ、あと…ボヒョンファンの皆様には
スーツ姿のメガネボヒョン
を

満喫できる仕上がりになっております♪
ソジンの妻、バイオリニスト 35歳
裕福な家庭で育った上品な女性を演じ
ソジンの妻の座を手に入れた
あながち嘘ではない
だって、かつてはそうだったのだから…
欲しいものを手に入れて何が悪いのか?
私の期限は49日以来のギュリさん
変わらずお美しかったです

彼女の演技が素晴らしすぎて
思わず泣いてしまった

エリの友だち兼護衛 26歳
昔、困っている所をエリに助けられて以来
勝手にエリの護衛になった
エリが言う事なら何でも聞くが…
大事故は起こすしどうしようもないヤツだけど
エリに対する一途な姿に好感度UP

ラストは彼らしくて笑えたwww
アイドルグループWINNERのリーダー
【刑務所のルールブック】のジャンバルジャン役
くらいの知識しかないスンユン君
とっても良かったです
その他キャスト
イ・テギュ役/チョ・ドンイン
ソジンの秘書役でしたが…
いやぁ~、すごかった

よこりん初めましての俳優さん^^
キム・ジノ役/コ・ギュピル
あえてどんな人物かは語りません
ほんのチョイ役かと思ったけど…
数多くのドラマに出演されてる
ベテラン俳優ギュピルさん
そんなわけなかったわ(^◇^;)
あ、そうそう!
イ・シオンさんはチョイ役でしたw
特別出演ということでしたが
Wの演出家さんだったからかな?
感想まとめ
最初このドラマを観始めた時
携帯で過去と繋がる…という設定が
【シグナル】っぽいと思ったけど
全く別モノでした!
無駄な設定が何一つ無く
全ての出来事には理由があって…
う~ん、何と言えば良いのか???
例えば、
ソジンとエリが誰かから渡された小石を
静かな湖面にポンと投げ入れる
小石は小さな波紋を作る
その波紋はみるみる湖全体に広がって
やがて大きな波になる
そして、湖底に沈んでいた
巨大な何かが姿を現して…
誰が二人に小石を渡したのか?
それが何故ソジンとエリだったのか?
…と、そんなドラマです
分かり辛っ(^◇^;)
31日と10時33分の意味が分かった時
ブワーーって全身トリハダでした∑(゚Д゚)
ドラマの中のエリのセリフ
この数ヶ月間、24時間ずっと
「10時33分」
その1分間だけを待って
生きてきたでしょ?
これからは全ての時間を
大切に生きることができますように
この言葉が胸に刺さります

字幕付いたら見直さなきゃ!
放送当時は裏で【ペントハウス】が放送中で
視聴率は悪かったけど、数字なんて関係ない

大物脚本家の注目ドラマで
最初から大ヒットは約束されていた
【ペントハウス】のオファーを断って
新人脚本家のKAIROSを選んだソンロク氏
よこりんは【ペントハウス】観てないけど
ソンロク氏の選択は正しかったと思います

今ならGYAOで9話まで見れますが
1話配信終了が15日㈫までです
気になった方はお急ぎ下さーい

すごく長くなりましたが…
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました

*画像お借りしました