『シークレットジョブ』と『野球少女』 | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
とても10月とは思えない
暑~い毎日が続くよこりん地方晴れ
 
風は秋の風なんだけど
日差しがハンパないガーン
 
なるべく日が傾いてから
畑仕事をしていますが…
 
大した作業してなくても
数分で下着ビキニまで汗びっしょりあせる
 
この異常な暑さは
地球のSOSなのかな?
 
 
さて、今回は
最近視聴した韓国映画を
備忘録として呟きますにやり
すぐ忘れちゃうので(;'∀')
 
あ、ネタバレ無しでーす^^
 
 
それでは、すたーとっ馬馬馬
 
 
 
 
 
━ ♡ ━ ♡ ━ ♡ ━ ♡ ━ 
 
 
 
image

シークレット・ジョブ

【原題:傷付けない】

2020年1月15日公開

★★★☆☆

NETFLIXのオススメで上がってて

何とな~く視聴目

 

どんなストーリーかというと…

 

大手法律事務所で見習い弁護士として

雑用ばかりしているテス(アン・ジェホン)に

あるミッションが下された

 

それは、廃業寸前の動物園

ドンサンパークの経営を立て直すこと

期限は3ヶ月Σ(゚Д゚)

 

これに成功すれば

弁護士の仕事をさせてやると言われ

張り切るテスだったが…

 

動物園にほとんど動物が残っていなかった!

 

困ったテスが思いついた苦肉の策は

動物園に残っていたわずかなスタッフに

着ぐるみを着せて

動物のフリをさせることだった!!

image

動物園にいるのは当然、動物!

誰も人間だなんて思わない

 

奥の方にいれば気付かれないはず!!

 

…ということで

image
一通り動きを練習するとすぐに
動物園はリニューアルオープンする
 
多少お客さんは戻って来たものの
経営を立て直すには程遠く
頭を抱えるテスだったが…
image
シロクマ(テス)のある行動がバズって
動物園はお客さんであふれかえった!
image
動物園は大繁盛
 
これで安心!と喜ぶテスと
従業員たちだったが…
 
と、いう感じのコメディ映画
 
 
いくら経営が持ち直しても
人を騙してるんだから…
と、モヤモヤする気持ちはあるけど
 
コメディ映画と思って観れば
フツーに面白かったです^^
 
一番しっくりしてたのは
チョン・ヨビンさんのナマケモノでしたw
 
カン・ソラさんのライオンは
足が長すぎたわ~(;'∀')
 
【エクストリームジョブ】の制作会社が
手掛けているのですが、
映画としてはダンゼン
エクストリーム…の方が面白かった
 
だけど
 
ゾンビ・流血・殺人…
そういうグロいの一切ナシ!
安心安全なコメディ映画♪
 
クスッと笑いたい時にオススメですウインク
 
 
 
━ ♡ ━ ♡ ━ ♡ ━ ♡ ━ 
 
 
 
次に視聴したのが
ブロ友さんたちがご覧になってて
気になっていた映画…
image

野球少女

【原題同じ】

2020年6月18日公開

★★★★☆

この映画、ポスターが

めっちゃステキなんですお願い

 

ポスター見ただけで

どんな映画か気になっちゃうくらい♡

 

ということで

 

ポスター画像を挟みながら

あらすじをご紹介しますチュー

 
image
韓国では1996年の規約改定により
女性もプロ野球選手になることが
できるようになったが
 
プロ球団のトライアウトすら
受けさせてもらえないのが現実
 
この映画の主人公は
1997年に女性として初めて
高校野球部に所属した
ある野球選手がモデルになっている
image
チュ・スイン(イ・ジュヨン)
最高球速134㎞を投げる
プロ野球選手を目指す野球少女だ
 
リトルリーグ時代から才能を発揮し
高校では初めての野球部員になり
当時はかなり話題になっていた
 
「プロ野球選手になる!」
その目標に向かって
三年間、ただただひたすらに
野球に打ち込んで来たが…
image
女子というだけで
プロ球団のトライアウトすら
受けさせてもらえない
 
しかも…
image
リトルリーグ時代から今までずっと
チームメイトとして一緒に野球をしてきた
イ・ジュンホ(クァク・ドンヨン)
プロから指名を受けていた
image
練習量だって体力だって
男子以上だし努力もしている
 
プロへの思いもだれにも負けない
 
だけど…
image
越えられない「女性」という壁
 
監督や教師からは
女子でもやれるプロスポーツへの
転向を勧められ…
image
もともと野球に反対だった
スインの母(ヨム・ヘラン)からは
就職しろと急かされていた
 
 
そんな時
野球部に新しくコーチがやって来た
image
新任コーチのチェ・ジンテ(イ・ジュニョク)
部員の中に女子生徒がいることに驚く
【サバイバー】のイケメン議員と同じ人とは思えないくらい
ヤサグレてるジュニョク氏(´艸`*)
 
もう三年生だし
部活にも出て来なくなるだろう…
と、スインを相手にしなかったジンテだが
image
血が付いたたくさんのボールや
誰よりも遅くまで練習する姿を見るうちに
ジンテのスインに対する気持ちが変化していく
 
 
 
卒業を前に
プロ入りが決まったジュンホ
image
スインはジュンホの手に
自分の手を合わせてみた
 
リトルリーグの時はスインの方が
手も体も大きかったのに
 
ジュンホの手はスインの手を
すっぽり隠してしまうくらい大きかった
 
 
もっと体が大きければ!
もっと手が大きければ!
どんな剛速球だって投げられるのに!!
 
 
一度は野球を諦めて
就職しようとしていたスインに
ジンテが言った
image
男より力が弱いから
手が小さいから
早い球が投げれないから
プロ野球選手になれないんじゃない
…と
image
そして、ジンテは
スインがプロになれるよう特訓を始める
 
 
果たして
スインはプロ野球選手になる夢を
叶えることができるのだろうか?
 
 
 
━ ♡ ━ ♡ ━ ♡ ━ ♡ ━
 
 
 
登場人物めちゃ少なくて
覚えられないお年頃に優しい♡
 
あったらイヤだな~って心配した
男子部員からのイジメもなく
 
ドキュメンタリー映画のように
淡々と進んで行く物語
 
だけど…
image
猛反対するスイン母に
「あの子の野球を見た事があるか?」
と言ったスインの父(ソン・ヨンギュ)
image
プロチーム球団代表(ユ・ジェミョン)
スインにしたある提案に対する
image
スインの言葉や態度に
泣かされましたえーん
 
 
 
とにもかくにも
image
イ・ジュヨンさんがステキラブ
梨泰院クラス観てないから
ボクジュの友だち役しか知らないな~うーん
 
 
 
クレジットタイトルを見ながら
 
ああ、観て良かったな
 
そう思える映画
 
オススメです♪
 
 
 
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 
 
*画像お借りしました
 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村