皆さん、アンニョ~ン^^
今日は韓ドラネタではなく
最近のよこりんを呟きマス![]()
と言っても、大したコトじゃなく
忘れるのが得意なお年頃なので
備忘録として日々の事をちょっとだけ![]()
ダーさんとお出かけ
一年350日は働いているダーさん
旅行以外で二人で出掛けるなんて
ほとんどなかったけど
よこりんが家にいるようになってから
ダーさんの時間が空いた時に
思い付きで出掛けることが多くなりました
先日もダーさんの仕事が
昼からオフになったので
ちょっとだけお出かけ~![]()
舞鶴公園
2021年6月1日火曜日
福岡で暮らし始めて2○年
福岡では超ポピュラーな舞鶴公園に
初めて足を踏み入れました!!
福岡市の真ん中にある大きな公園
福岡城があった所です
入り口の菖蒲がとっても綺麗![]()
少し階段を上がると
福岡市をぐるりと360度見れます![]()
福岡タワーとPayPayドームもバッチリ![]()
平日の午後ということもあり
公園の中は、ほぼ無人
木陰のベンチに座ると
どこかから尺八の音が![]()
「誰か練習してはんのやろね~」
と、ダーさんと辺りを見回したけど
姿は見えず…
都会(一応w)の真ん中とは思えない
静けさの中
尺八の音だけが響き
ただ、黙ってベンチに座る
とっても穏やかで不思議な時間![]()
今津湾の夕日
舞鶴公園を後にして
車で志賀島をぐるりと一周![]()
食料品を買って家路につくと
ちょうど日没の時間
オレンジ色に染まった空は
ため息が出るくらい美しかったデス![]()
*写真は走行中の車の中から激写![]()
贈り物 その1
お友達から届いたソンムル~![]()
お皿と広島の食べ物
お友だちから素敵なソンムル頂きました![]()
貴重なコレクションの中から頂いたのは…
PYREX USA:スプリング ブロッサム
製造:1960年代
可愛いお花柄のボールを二つも![]()
このお皿は60年もの時間を経て
今ここにあるんだな~と思うと
とっても不思議な感じがします![]()
そして、お皿と共になぜか広島の食品w
お友だちは東京在住
まだワサビのしか食べてないけど
めっちゃ美味しかった~![]()
贈り物 その2
ジョンソク君が載ってる雑誌
また別のお友だちから頂いたのは
韓国の芸能雑誌!
2016年の韓国旅行の際に
空港で購入されたとのこと
よこりんが大好きな『W』の頃ヾ(*´∀`*)ノ
しかも、何と38ページもΣ(゚Д゚)
他のページには…
『むやみに切なく』のウビン&スジ
と
『応答せよ1988』のボゴミーがいました![]()
昔の雑誌って
その当時にタイムスリップしたような
そんな気持ちにさせてくれますよね![]()
貴重な品を送って頂いて
ホンとにありがとうございました![]()
ダーさんのお手伝い
鶏頭(ケイトウ)畑にて
2021年6月6日
最初は雑草と鶏頭の芽の
見分けがつかなかったケド…
やってるうちに何となく分かってくる![]()
とにかくひたすら抜いて抜いて抜きまくる!
気が付くと二時間くらい
あっ!という間に経っちゃいます![]()
花が咲いたら写真載せますね![]()
畑から家までの道
海が見える山道
畑は家からすぐの山の中にあります
車がギリギリ一台通れるくらい
生い茂った木々の間から
海が見えるこの道がお気に入り![]()
我が家の紫陽花
山から下りてくるとすぐ
家の前に紫陽花が見えます
もう終わりかけなので
ちょっと茶色くなってますが…
今年も紫陽花が綺麗です![]()
よこりんは青い紫陽花が好きだけど
うちの畑はピンクと紫しか咲かない![]()
春のバラ園
開花が早かった今年
ダーさんが本業の方で
管理している某所のバラ園
毎年ゴールデンウィーク辺りが
満開の時期らしいのですが
今年は4月末で満開![]()
バラを見た人から
「綺麗ですね!」
と、言ってもらえるのが
とっても嬉しいダーさんです![]()
















