ナビレラ-それでも蝶は舞う-1話 | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
前回のブログで
皆さんからたくさんの
優しくて温かいお言葉を頂き
 
本当に本当に
ありがとうございました
 
おかげさまで
体調もすっかり良くなり
体重もバッチリ戻りました笑い泣き
 
 
 
辛くて苦しい時に
たくさん優しくしてもらったように
 
誰かが辛くて苦しんでいる時
たくさん優しくできるようになりたい
 
そんなふうに思いましたお願い
 
 
 
感謝の気持ちを忘れず
また頑張ろうと思いますニコニコ
 
image
Thank you so, so much !
 
 
 
 
************
 
 
 

 

image

 

 
 
 
 
 
 

馬 馬 馬 馬 馬

 

 
 
 

 

友人の葬儀にやって来たドクチュル
馴染みの仲間達と故人を偲ぶが…
会う度に減っていく顔ぶれ
image
仕事を引退し、することといえば
孫のオムツをかえるか
自分がオムツをかえてもらうか?
 
そんな話をしながら、ふと
 
友だちが亡くなったのに
どうして涙が出ないのか?
と、不思議に思う友人
image
「歳を取ると別れにも慣れてくるからさ」
そう言って微笑むドクチュルの
その言葉にハッとして…
そして、言葉を無くす仲間たち
 
 
 
 
葬儀の帰り道
聴こえて来たバレエ音楽に
足が止まるドクチュル
 
音楽に引き寄せられ
目にしたものは…
image
蝶の様に舞う青年の姿だった
 

 
image
 
 
 
ドクチュルの三人の子供たちは
もう立派な大人になっていて
image
皆が集まって70歳を祝ってくれる
 
 
それぞれ問題はありそうなものの
自分達の人生を生きている
image
自分も妻も健康で
働かなくても生活できる
image
元気なうちに奥さんと旅行でもして
のんびり暮せと皆が言う
 
だけど…
image
あの日の青年の姿が…
image
久し振りに観たバレエの舞台が…
 
そして、突然この世を去った友の
image
ドクチュル、お前は?
胸に抱いてるものが
あるかって言ってるんだよ!
 
今からでもドクチュル、
お前はまだ遅くない!
足に力が入って
頭がしっかりしてるうちに
やりたい事を全部やるんだ!
 
その言葉が…
image
幼い頃からくすぶり続けていた
ドクチュルのバレエへの情熱に
image
再び火をつけたのだったメラメラ
 
 
 
 
************
 
 
 
image
ドクチュルに情熱を思い出させた青年
イ・チェロクはスランプに陥っていた
 
 
原因は膝を痛めているせいなのか?
それとも、四年の刑期を終え
間もなく出所する父のせいなのか?
image

四年ぶりに現われた同級生ホボムが言った

イ・チェロク

お前が幸せに生きてたら

ダメなんじゃないのか?

呪文のようなその言葉…

 

 
四年前、チェロク父はどんな罪を犯し
刑務所に入ることになったのか?
image
父を助けて欲しいという
チェロクの願いを拒んだホボム
 
ホボムはサッカー選手になる道を
チェロク父のせいで断たれたようだ
 
 
 
父の出所の日
チェロクはバレエの
オーディション会場を抜け出し
刑務所へ向かったが…
image
父は予定されていた時間より
何時間も早く出所していた
image
呆然とするチェロクに
父から電話がかかってきた
image
後輩が仕事を世話してくれた
もうその街に来ているから…と、
一方的に用件だけを伝え
息子の返事も聞かず電話を切った父
image
他に言うことはないのか!?
悔しくて悲しくて寂しくて…
チェロクの瞳から涙が溢れた
 
 
 
************
 
 
 
一人の老人がスタジオを覗いていた
チェロクはその老人に見覚えがあった
数日前にも来ていたからだ
image
老人に何をしに来たのか尋ねると
驚くことにバレエを習いたいと言う
 
自分の耳を疑うチェロク
 
 
 
 
ドクチュルはキ・スンジュの登場に歓喜した
彼の大ファンだったのだ
image
レッスン料も払うし
できることは全てするので
ここでバレエを習いたい
そう懇願するドクチュル
image
ここは個人のバレエスタジオだから
バレエ教室に行くように勧めるスンジュ
ここで教える事はできない…と
 
 
しかし、
一度断られて諦めるくらいなら
最初から頼んだりしないドクチュル
image
それから来る日も来る日も
スタジオを訪れ
チェロクの踊りを見つめ
image
ピアニストのアンナと
仲良くなったりw
 
 
スンジュに来る事を禁じられても
スタジオにやって来て
image
チェロクが踊る姿を一心に見つめ
動きを真似るドクチュル
 
その姿を見て
image
「4年前のお前みたいだ」
そうチェロクに呟くスンジュ
 
 
 
image
どうしてそんなにバレエがしたいのか
そう尋ねられて…
 
私は一度もやりたい事を
したことがありませんでした
 
食べていくことで
妻子を養うことで精一杯で
夢を持つことすらできなかった
 
そうやって生きることは
当然だったのです
 

ようやく

やりたい事をするのです

 

自分でもよく分かっています
私が老いて力の無い
老人だという事を
 
だけど、やってみたいのです
 
負けてもいいから
始めるくらいはしてみたいのです
 
そう答えたドクチュルの
その言葉と表情が
どうも心に引っ掛かって
仕方が無いスンジュだった
 
 
 
 
 
************
 
 
 
 
その日、レッスンにやって来たチェロクは
スンジュから驚くべき言葉を聞かされた
image
今日からお前が教える
シム・ドクチュルさんだ
彼にはお前のマネージャーもして頂く
…と
image
驚き、呆れ果てるチェロク
 

 

 

 

その数日前、
最近のチェロク踊りを見て
お前が何の感情もなく
機械的に踊っているのに
見ている人が何を感じるというのか?
そう言っていたスンジュ
 
image
初めて出会った時
バレエを知らないのに
夢中で踊っていたチェロクに
image
何を考えて踊っていた?
そう尋ねると
image
考えることなく感情で踊りました
そう答えたチェロク
 
ドクチュルを教えることでチェロクに
その時の気持ちを思い出してほしい
スンジュはそう思ったのかもしれない
 
 
 
 
 
************
 
 
 
 

 

1話は少し暗~い雰囲気でしたが

2話はハラボジ大活躍で笑えますゲラゲラ

 

 

 

感想は2話の最後で呟くつもりで~すにやり

 

 

 

それでは

今日も最後までお付き合い頂いて

ありがとうございましたニコニコ

 

 

*画像お借りしました