皆さん、アンニョ〜ン^ ^
大晦日に投稿してから一週間も経ってしまいました
今さらですが…
今年もよろしくお願い致します
…と言いながら、実は
ブログを暫くお休みしようと思います。
というのも…
この春から東京で暮らす事になった我が家の次男。
早くから住む所を探していたのですが、なかなか決まらず。
私も11月頃からスマホで部屋探しのサイトとにらめっこ
家賃が高すぎたり
駅から遠すぎたり
建物が古すぎたり
学校からあまりに遠かったり
希望に合う物件がなかなか見つからず
『◯×駅まで徒歩△分』と書いてあれば
蜘蛛の巣みたいな東京の路線図を探し…
土地勘の無い東京での部屋探しは困難を極めました
仕事から帰って晩ご飯の準備をするまでの数時間。
私がブログを書いていた貴重な自由時間が、
部屋探しサイトを見るだけで「あっ!」という間に終わってしまい
それなのに次男と意見が合わず、言い合いになったり
そんな状態に年末年始の慌しさが加わって
イライラするやら
そんな自分が情けなくなるやら
ブログを書く時間も気力も無いけど
放ったらかしにしておくのもこれまた気になる
完璧にキャパオーバー
…と言う事で、思い切ってブログを休業する事にしました。
次男の部屋が見つかって
引越しの段取りがついて
気持ちに余裕ができたら
速攻でブログ再開します
それまでは皆さんのブログを覗いたり
インスタとツイで呟いたりしようと思います
でも、お休みに入る前にちょっとだけ呟かせて下さい!
最近まともに視聴している韓ドラは
『アルハンブラ宮殿の思い出』だけなのですが…
年末からこれ
にハマっておりました~
賢い監房生活/2017年11月22日tvNにて放送開始
大好きな応答せよシリーズの監督さんのドラマだし
チョン・ヘインくんやシン・ジェハくんが出演している。
放送当時から気にはなっていたけど…
舞台が刑務所
登場人物は男ばっか
犯罪者とかヤクザばっか
何か暗そうなストーリー?
ラブとコメとは縁が無さそう
こんな感じで、なかなか手が出せずにいました
でも、ブロ友さんたちの評判がすごく良いし
今カレのネトフリ君が所有している
…と言う事でチラッと見てみたら
面白~~~い!!!
さすが応答せよの監督!
むさ苦しい男ばかりの監房生活だけど
クスっと笑ったり
泣かされたり
腹が立ったり
ハラハラしたり
切なくなったり
結果があって、どうやってそうなったのか?
というシン・ウォンホ監督ならではのストーリー展開。
最初は狡猾な登場人物たちにイライラしたけど
最後は大号泣


主役のパク・ヘス氏はお初の俳優さん。
ヘス氏が演じたキム・ジェヒョクは
野球以外は何にもできないんだけど…
意外と状況をよく把握しているんですよね~。
萌える事はなかったけどww
難しい役を上手に演じてるな~と感心しました。
テヒおっぱことチョン・ヘイン君は
可愛い年下男子より、こういう役の方が合ってるわ~
と、思いました。←あくまで個人的意見です。
そして、『純情に惚れる』で惚れたチョン・ギョンホ氏を惚れ直しました
ヘス氏とのブロマンスも
弟との主従関係?も
イム・ファヨンさんとのラブも良かった~
おヒゲはちょっと…
のギョンホ氏だけどw
あら、いいじゃな~い
そうそう!こういう感じがGood
このドラマでチョン・ギョンホ氏の魅力を再認しました
最後に
この主な登場人物をご覧下さい。
一番右下に貼り付けた男の子、
クリスタルの友人役ですが…
これって、どう見てもジフン君ですよね!?
出演者一覧を探しても名前が載ってなくて…
誰かご存知の方、教えて下さ~い
あらすじも人物紹介も無く
ただ好き勝手に呟いてしまいましたが…
久し振りに韓ドラの事が書けて楽しかった~
去年の11月は韓国
年末年始は大阪・京都
今週は部屋探しに上京
上手くいけば来月は東京へ引越し
3月は卒業式が二つ
長崎にいる長男の引越し
4月は東京で入学式
毎月のように北へ東へ西へと大移動
大変だけど…
親として出来る事がある限りは頑張らねば
4月からは夫婦二人きりの静かな生活が待っています。
それでは
またすぐに帰って来ると思いますが…
それまで皆さんお元気で~
最後までお付き合い頂いて有難うございました
画像お借りしました。





