皆さ~ん、メリークリスマ~ス![]()
もうすぐ終わっちゃうけど…
今日は平成最後のクリスマスですね
来年は『○○最初のクリスマス!』って言ってるんだろうな~ww
さて、クリスマスは今日だけど
ご馳走やケーキを食べるのってイブが多いですよね
よこりん家でも昨日クリスマスケーキを食べました
今年は『つまめる卵』で有名な某養鶏場の直営ケーキ工房に予約
じゃ~~ん
デコレーションケーキじゃないんだけど、
ここのロールケーキすっごく美味しいんです
ケーキを受け取りに工房へ行くと…
駐車場にヤギ
がいました。
草を食べているところを激写
ん?何となく違和感が
じ~~っ
あっ
角にサンタ帽子かぶってる~
可愛い~~
この帽子はオーダーメイドかしら?
実は駐車場を出る時、もう一頭いるのに気付いて
さすがに車を停めてまで撮らなかったんだけど…
同じように角に帽子を被ってましたwww
今はやりの双子コーデだね
子供の頃…
私はクリスマスツリーや雛人形を出すのがすごく好きでした。
それはツリーの飾りや細々した物が大好きだから。
特に雛人形は7段飾り(←当時の流行り)だったので
お雛様の嫁入り道具がずらりと並んでいて…
見ているだけでワクワクしたものです
そして、片付ける時に来年の自分に「お楽しみ」を残します
「お楽しみ」とは…
キャラメルのオマケとか
お菓子の包み紙とか
ヘアピンとか
大した物ではないけど、それをツリーの飾りの中に忍ばせたり…
お雛様の箪笥の引き出しに入れたり。
そして一年後、
「何を入れてたっけ?」
「そうそう!これだった!!」
な~んて一人で喜んでいました
祖母には「何でそんな所にゴミ入れてるの?」と言われたりしましたが
私にとっては
一年前の自分から
一年後の自分に
時間を超えて届く「お楽しみ」でした。
今ではお雛様も出さなくなったし
クリスマスツリーも飾らなくなって
「家族でケーキを食べる日」みたいになってしまったけど…
あっと言う間に過ぎ去ってしまう一年の中で
少し足を止めて昔を懐かしむ日なのかな?
あっ!そうそう
12月25日は実家の母の誕生日でもあります
ちゃんと
も贈ったし、さっき電話もしましたよ~
…と、ブログを書いていたら
『平成最後のクリスマス』があと一時間になってしまいました
それでは…
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました



