皆さん、アンニョ〜ン^ ^
今日は朝から青空で良い天気
だったのに…

突然、真っ暗になって土砂降り

ぎゃ〜っ‼️洗濯物が〜〜っ
←外に干して来てしまった


って思ってたら…
またカーッ!と晴れてきました

まあ、「女心と秋の空」と言いますからね

だけど今夜は十五夜のお月様が見れそうです🎑
さて、放送は先週で終了してしまいましたが『30だけど17です』のあらすじを頑張って書いてます

…が、なかなか進まないんです

お彼岸だから掃除しないといけないし、親戚がパラパラと来られて何だか落ち着かなくて

それと、日曜日に長男が帰って来たから~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
GWぶりの帰還なので、4カ月半以上会っていませんでした

次男が高3なのに反抗期真っ只中で憎ったらしいから

素直な長男がよけい可愛く思えます
←21歳だけどww

相変わらずガリガリの長男

因みに…長男180cm/62kg * 次男185cm/62kg
次男の方が更にガリガリ

「何かいつもと違う料理を食べさせたい!」
と、悩んだ結果…鶏のから揚げに決定

実は…揚げ物は食べるのは好きだけど、作るのは大嫌いなよこりん

結婚して2○年。
その間、揚げ物を作ったのは10回も無いような

我が家で揚げ物は、義母に作ってもらうもの…
または、買って来るものという認識。
なぜ作りたくないかと言うと…
理由その1:油が残るから
理由その2:ガスレンジが油だらけになるから
主な理由は、その2です

でも、から揚げってみんな大好きですよね~。
だから今回、長男に食べさせたくて挑戦することにしました

いつもなら某製粉会社の『からあげ粉』なる物を使うのですが、
次はいつするか分からないので自分で下味をつけることにしました。
ネットで調べてみたけど、どれもピンとこず…。
そこで、ツイッターでブロ友さんたちに尋ねてみました。
すると、皆さんそれぞれのやり方を教えて下さいました


鶏肉に塩コショウ後→醤油適量、酒大1、ニンニク1片、生姜みじん切り適量、砂糖少々を入れたビニール袋に入れてモミモミ。
10分以上放置後→汁気を拭き取って片栗粉をまぶして揚げる。

一口大の鶏もも肉をビニール袋に→そこに焼肉のタレ大さじ2~3杯、料理酒大さじ1杯、サラダオイル小さじ1を投入→モミモミ後10分くらい放置。
取り出して水分を拭き取る。
片栗粉を入れたビニール袋に拭き拭きした肉を投入→軽くまぶして揚げる。

醤油におろし生姜を加えた漬け汁に漬ける。
すりおろしたニンニクを加えてもGoodとのこと。
片栗粉にコショウを混ぜたものを衣にして揚げる。
Oちゃんとa姐さんは漬け汁を拭き取らず、そのまま片栗粉をまぶして油に投入するそうです。
お二人はお肉の揚げ方もご伝授下さいました

皆さん、それぞれ自分なりの味付けや揚げ方があるんですね~

お忙しいのに詳しく教えて頂いて、本当に有難うございましたm(_ _ )m
皆さんの味付けを比較すると、醤油と生姜は必須みたいですね!
そして揚げる時に片栗粉をまぶすのも。
そこで私は…
醤油・酒・生姜・砂糖・焼肉のタレをそれぞれ野生のカン(適当ともいうw)でブレンドして、鶏肉1.2kgをビニール袋で漬け込むこと10分以上。
その間に千切りキャベツと野菜たっぷり味噌汁を作りました~

そして片栗粉とコショウを入れたビニール袋に、火が通り易いように薄めに切った鶏肉を汁気を拭き取らず投入してガサガサと振ってまぶし…ついに天下分け目の関ヶ原!
揚げの作業へ

残ると困るので油少なめで挑戦!
カラリとなかなか良い感じ

皮はカリカリ、中はジューシーに仕上がりました~

ちょっと揚げすぎた(焦げた)感はありますが

「お母さんが揚げ物してる∑(゚Д゚)」
「どうしたん!?」
「次はいつ食べれるやろ?」
などなど、驚く我が家の男共三人www
でも、三人とも「美味しい!」と言ってくれました

1.2kgの鶏肉を揚げるという作業と、「味見」と称する「つまみ食い」でお腹いっぱいに

でも、美味しかった

さすがに1.2kgのから揚げを全部食べてしまう事はなかったけど…
今朝ダーさんと次男のお弁当に入れたら無くなりました

これにて、よこりん久々の揚げ作業終了。
好評だったので、なるべく遠くない未来にまた作ってみようかな~?
教えてくださった皆さん、本当に有難うございました

長男は今朝もう行ってしまいました

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さてさて、話は変わって…
私もアメブロのおみくじ引いてみました

残り100日の運勢は・・・



あと100日でしたいことは?
私の残り100日は『吉』です

残り100日は「感謝でいっぱい」だそうですが…
既に365日、日々「感謝でいっぱい」で過ごしております

「周りの人を巻き込むと叶う」という願い事って何だろう?
そもそも私の願い事って何??
ジョンソク君にギュッ
と抱きしめてもらうとか?

ソクジンさんとイチャイチャしながら一緒に掃除してご飯を作るとか?
これは「願い事」というより「妄想」www
今は息子たちの将来の事しか考えつきません

恋愛運は…今さら「性格の良い人」と出会ってもね~

ダーさん捨てるわけにもいかないしね

いいね!返し…
最近あまり回りきれていないので、これからはちゃんと皆さんの所にお邪魔します!
2018年もあと100日ほどなんですね~

2019年を『吉』から『大吉』にできるように…
残り100日感謝を持って過ごして行きたいと思います

それでは、最後までお付き合い頂いて有難うございました
