30だけど17です 9話まとめ | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^

関東地方はまた台風が接近中なんですねびっくり

気をつけて下さいね!

何も被害が出ませんように。

 

 

どうしようかな?と、思ったけど、面白かったのでまた少しまとめてみました。

セリフ等かなりまとめているので、ご了承下さい。

あ、ネタバレもしていますよ~ビックリマーク

image

~9話~

image

そうそう!

あらすじに入る前に人物相関図を貼っておきます。

ユチャンはユ・チャンなんですね~。

今回からユ・チャンと書いています。

 

 

 

月が綺麗な夜。

またもや奇妙な声が家中に響き渡ります。

階段の前に集まるウジンたち。

ジェニファーの就寝スタイルがwww

 

 

どうやら奇妙な声の正体はソリの泣き声のようです。

ソリが家族を思って泣いている…と思うユ・チャン。

 

 

ところが…

image

玉ねぎと共に「私の目が、目が~」と部屋から出て来るソリ。

image

何と!ソリの部屋の中に大量の玉ねぎがびっくり

 

 

中華料理店の玉ねぎの皮剥きアルバイトをしていたソリ。

その名も『中華料理チンッチャル(本当に)』www

image

これなら経歴もいらない。

バイオリンの修理費もいるし、叔父さんがすぐに見つからなかったら…。

とにかく、すぐにでもお金を稼がないといけないし、あれこれ選り好みしている場合じゃない…と、ソリ。

 

 

トックを抱いたまま立っているジェニファーを不思議に思うジウン。

image

トックが玉ねぎに近付かないように遠ざけている…と、ジェニファー。

犬が玉ねぎを食べると良くない。

 

 

ソリに新鮮な空気にあたった方が良いとアドバイスするウジン。

image

経験者だから分かる…と。

ジェニファーに青ネギで目を強打されたことがあるウジンwww

 

 

 

 

外で空気にあたっているソリに「大丈夫?見せてみて。」と声をかけるユ・チャンですが…

至近距離でソリの顔を見てドキドキラブラブ

 

 

 

ソリが月に向かって何かしているのを見て「宇宙人と交信してるの!?」とユ・チャンwww

それは…

ソリが子供の頃、あの歩道橋で亡き母が教えてくれたバイオリンの弓の握り方でした。

日本ではこの指の形は狐だけど、韓国ではウサギみたいですね。

「何でも出来ない出来ないって言ってたら全て出来なくなるの。でもね、出来る出来るって言ってたら、不思議な事に本当に出来るようになるのよ。考え方で変えられる事は沢山あるのよ。」

そう教えてくれた母。

バイオリン教室でも子供たちにこの形を教えていましたね!

 

 

その話をソリから聞いたユ・チャン。

image

「その時すっごく可愛かっただろうな…」と微笑みます。

 

 

 

*第9話のサブタイトルは『月の光』。
このシーンでドビュッシーの『月の光』が流れています。
 
 
翌朝。
image
台所で小麦粉をコネコネしているソリ。
衰えた指の筋力をつけるために、常に小麦粉をニギニギしているのです。
 
 
 
ユ・チャンを迎えに来たドクスたちも一緒に玉ねぎの皮剥きを開始! 
image
トックが近付かないようにベビーサークルの中で、目がしみないようにお面を被って笑い泣き

 

 

玉ねぎ一個につき50Wの報酬だ…と、ソリ。

バイオリンの修理費を稼ぐには一体何個の玉ねぎを剥かないといけないのか!?と呆然とするドクス。

うちは金持ちだからバイオリンを買ってあげようか?と言うヘボンびっくり

image

ソリのバイオリンはイタリアのクレモナで作られた100%ハンドメイドの物で、200年以上前の名工の作品で保存状態が良い物なら2億W~5億Wはする…と、口出しするジェニファー。

 

その言葉に「頑張って剥こう!」と玉ねぎを手に取るヘボンwww

 

 

 

こんな事をチマチマやるより、一回でパッと稼げば?と、ソリに言うドクス。

そんな方法があるとすれば完全に詐欺だ!と、ユ・チャン。

丁度その時二階から降りて来て、彼らの話を耳にするウジン。

これが後々ある騒動のタネになるとは…汗

 

 

手伝いはもういいから早く学校に行って…と言うソリに「叔父さん(ウジンのこと)が学校まで送ってくれるからあと5分手伝う。」と言うドクスとヘボン。

image

いつのまにかユ・チャンたちを学校まで送ることにされているウジンwww

 

 

 

台所に置いたままになっていたソリの手形がついている小麦粉に…

image

自分の手をそっと合わせるユ・チャン。
image
「思ったより小さいんだな。」と呟いて微笑みます。

もう惚れてるみたいね~ラブラブ

 

 

 

 

バイオリンの修理費に…

叔父さんが見つからなかった時、自分で生活をする時にかかる家賃や生活費…

この家を出て行く時の皆への贈り物代…

image

そんな諸々の費用を計算して途方に暮れるソリ。

 

 

 

 

カフェで打ち合わせをしているウジン。

image

窓の外にソリの姿を見つけて目で追います。

 

バーに入って行くソリを見て…

image

今朝ユ・チャンたちが「一度でパッと稼ぐ…」と話していた時に、ソリが「バイオリンを修理できるなら何だってする!」と言っていた事を思い出してしまいますガーン

しかも、お化粧している⁉︎

image

何やらよからぬ事を想像したウジン。

早口で説明を終え、慌てて店を出て行きます。

 

 

 

ソリが入っていった店に行くと、中には怖そうなお兄さんがびっくり

「さっき入って来た女性はどこですか?」と尋ねるウジンですが、誰も入って来ていない…と答えるお兄さんたち。

image

何度「いない」と言われても「ウ・ソリ!出て来い!!」と、店の中を探し回るウジン。

とうとうお兄さん達に連れ出されてしまいます。

 

そこへソリがやって来ます。

 

 

男たちに抱えられているウジンを見て、またウジンが変態に間違われたと思ったソリ。

image

ウジンを助け出します。

「このおじさんはおかしなヤツでも変態でもありません!フツーの人だけど職業病なんです!」と。

 

 

 

男たちが行ってしまうと、道端で測るなと言ったのに!と、ウジンを叱るソリ。

ソリはアルバイトの靴下を靴下工場で受け取って来ていたのでした。

 

靴下を受け取るだけなのにどうしてそんな顔をしているんだ?と、ウジン。

なぜかド派手な化粧をしているソリ。

実は…

image

街を歩いていたソリは、コスメショップの前で「童顔メイク」という呼び込みの言葉につられて店の中へ…。

*呼び込みのお姉さんが「果汁パンパン!少女美(オーラ?)プンプン!」と言っているのですが、最近の言葉みたいでよく分からなくて。

プンプンという言葉は最近のKポの歌詞にあるようです。

おそらく『パンパンとプンプン』は、『どんどんあふれ出す』みたいなイメージの擬音かと思います。

違っていたらごめんなさいあせる

もし分かる方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _ )m

 

 

それで出来上がったのがこのメイクでした。

image

「それで、ここが果汁パンパンで、ここが少女美プンプンにしたんですけど。ちょっとでも若くなりたくて。」と、照れ臭そうに頬と唇を触るソリ。

心は17歳なのに外見が30歳なのが気になるのでしょうね。

image

「一体どこがパンパンでプンプンなんだ?」と、呆れるウジン。

今日まで化粧をしなかった人が何でこのタイミングで!?
人に変な誤解をさせて!と。
 
その言葉に、ソリがバーで働くとウジンが誤解した…と、ピンひらめき電球とくるソリ。
ソリを心配していた事がバレて照れ臭いウジン。
さっきの騒動で片方の靴が脱げているのにも気付かず、そのまま歩いて行ってしまいます。
 
 
ウジンに靴を履かせようとしたソリですが、靴を履いていない方の足でガムを踏んずけていたウジン。
image
そこで、靴下工場の社長さんから貰った靴下を履かせるソリ。
でも、その靴下は…
image
レースの靴下www
どうやら不良品だったので貰ったみたい。
道行く人たちがウジンを見て笑っています。
「皆おじさんが変な人だと思ってるみたい…」と心配するソリですが、人からどんなふうに見られても気にしない!と言うウジン。

 

 

 

 

「いつから私の名前を知っていたんですか?一度も呼んだ事がないから、知らないと思ってた。心配してくれて有難うございます。」と、ウジンにお礼を言うソリ。

image

いくら時間がかかっても、必ずお母さんのバイオリンを自分で稼いだお金で修理する。

人に言えないような事をして得たお金では絶対に修理しない。

だからそんな心配はしないで…と。

image

ウジンは、別に心配なんてしていない…と言いながらも、少し安心した様子。

 

 

ソリになぜずっと「おじさん」と呼ぶのか尋ねるウジン。

image

大して歳も違わないみたいなのに?…と。

image

「全然違うでしょう!?おじさんと私の担任は同級…」と言いかけてハッとするソリ。

私は今30歳だった…と、気付きます。

 

その言葉を不思議に思って何か尋ねようとしたウジンですが、噴水を見つけて走り出すソリ。

 

 

 

『飲み水』と書かれたプレートを見て「この水、飲んでも良いんだって!噴水の水が飲める時代なのね~!」と、大喜びで噴水の水を飲むソリ。

image

「いくら何でも飲み水じゃないみたいだけど?」と、腑に落ちないウジン。

飲まない方が良いと言うウジンですが、言う事を聞かないソリ。

 

 

ソリが口いっぱいに水を含んでいると…

職員のおじさんがやって来て「また落ちてるな。」と、プレートを水飲み場に貼り戻しますびっくり

image

口に含んでいた水をプーっと吹き出すソリwww

ソリが水を吹き出すのと噴水のタイミングがピッタリで笑った~www

image

泣きそうな顔をするソリを見て、フフッと笑うウジン。

セジョン君は好みのタイプじゃないけど、この笑顔はGoodラブラブ

 

 

 

一連の騒動で内職の靴下を忘れていたソリですが、ウジンがちゃんと持って来てくれていました。

image

「いくら考えてみても、おじさんはやっぱり良い人です。でも、何かちょっと変です。私の目には、おじさんが良い人なのをわざと隠しているように見える。心を固く閉ざしているみたいな?とにかくそんなふうに見えます。」

image

そのソリの言葉にウジンはハッとして足を止めます。

 

 

 

その時、電話がかかってきてソリと別れるウジン。

ウジンは打ち合わせのカフェに車を停めたままにしていたのです。

ソリの事に必死で忘れていたのでしょう。

image

「俺は何をしているんだ?」と、溜息をつくウジン。

 

 

ふと、さっきソリが担任と同級…と言っていた事を思い出します。

image

「担任?30歳?」

 

 

 

 

その夜、庭でトレーニング中のユ・チャン。

image

「17歳じゃなくて、7歳みたいじゃないか?」と、ピーちゃんに話しかけます。

いつも一緒ラブラブ

image

お母さんに教えてもらった事を純粋に信じているソリが「可愛い」と。

image

昼間、何だか胸がむず痒く感じていたユ・チャン。

またその時と同じ感じがします。

 

 

その事については深く追求することなく…

体育会系だから~www

image

ソリの真似をして月に向かって指を曲げてみます。

 

 

 

 

一方、部屋で内職をしているソリ。

image

大声でソリの名前を叫んでいたウジンを思い出して、何だか照れてしまいます。

 

 

 

 

同じく、自分の部屋で仕事をしているウジン。

image

ふと、レースの靴下に目が止まります。

image

噴水の水を吹き出したソリを思い出して、「どうして飲もうなんて考えが?」と、思わず笑ってしまいます。

image

ウジンを庇ってくれたり、靴下を履かせてくれたソリを思い出しては「まあ、ちょっと可愛くもあるか?」と呟いてみたり。

 

 

 

風がページをめくり…

image

月が輝く夜空を見上げ、ニッコリ微笑むウジン。

image

こんな家に住んでみたいけど…掃除が大変そう滝汗

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

『パンパンとプンプン』を調べるのに時間がかかったので、今日はここまでにしますあせる

 

もう、玉ねぎを剥くシーンと噴水のシーンが面白くって~笑い泣き

ドクスとヘボンの小芝居も笑えますwww

 

せっかく近付いたと思ったソリとウジンの距離が、10話ではまた離れてしまいそうな様子でしたショボーン

昨夜の放送はまだ視聴していないので、ソクジンさんのドラマの前に見てしまおうかな~音譜

 

 

新しいドラマが続々と始まっていますが、今のところソクジンさんとこのドラマと『私のIDは江南美人』の三本を視聴しています。

『私の…』はASTROのウヌ君を愛でてるだけですがwww←ドラマはイマイチ汗

 

 

あ、ちょっとオマケです。

image

今朝作ったダーさんのお昼ご飯ですナイフとフォーク

メニューは…

*ギョロッケ(魚のすり身と玉ねぎのみじん切りをパン粉で揚げたもの。唐津名物です。)

*ハムエッグ

*レンコンのはさみ揚げ

*モズクとキュウリとトマトの酢の物

ソースをかけたギョロッケに顔を描いてみました^^

子供たちが小さかった頃は色んな料理に顔を描いていたけど…

もう喜んでくれない歳になっちゃいましたぐすん

 

 

 

それでは、今日も最後までお付き合い頂いて有難うございましたニコニコ

 

 

 

画像お借りしました。