ジュノ君ライブと糸島ドライブ | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^

 

暑いですね…滝汗

言いたくなくても気がつくと口にしていますあせる

 

さて、先週の金曜日。

半年前から楽しみにしていたジュノ君ライブ『FLASH LIGHT』福岡公演に行って来ました音譜

image

2PMのライブには行った事があるけど、ジュノ君のソロライブは初めてでした。

 

韓ドラ研究会メンバーのHさんにチケットを取ってもらい、メンバー全員(三名)と東京からのスペシャルゲストKりんさんの四人での参戦!

 

ライブ前日から福岡入りされていたKりんさん。

博多で全員が落ち合い、まずはランチ。

家では滅多に食べない牛さんのお肉を頂きましたステーキ

 

デザートは、最近博多にオープンした『ソルビン』のふわふわカキ氷カキ氷

image

ベリー・黒ゴマ・マンゴー・きな粉…と、それぞれ一種類ずつ注文して味見し合いましたラブラブ

さて、問題です。

誰がどのカキ氷を食べたでしょうか?にやり

全問正解した方は『よこりん検定』一級に認定します合格←注)何の役にも立ちませんww

 

 

韓ドラを愛する4人のレディーが集まると、韓ドラトーク炸裂ドンッ

何の気兼ねもなく韓ドラについて語り合えるって最高ですお願い

 

 

そしてジュノ君ライブへ…。

image

エントランスには鶴瓶さんからのお花がありましたニコニコ

image

開演前の会場です。

私たちの座席は会場のど真ん中!

目が悪い私でもジュノ君のお顔が双眼鏡が無くてもハッキリ見えましたよ~ラブ

長年2PMのファンクラブに入っているHさんのお蔭です。

有難うございましたラブラブ

 

image

年甲斐も無く可愛いものが大好きなよこりんのハートを射止めたペンペンくんのペンライトラブ

2PMでのジュノ君のキャラクターだそうです。

ライブの記念に購入しました音譜

次に使う機会があれば良いけど…無ければ停電の時に使いますww

 

 

ライブについては、ジュノ君のソロ曲にあまり詳しくないので…

ファンの方がたくさんレポをUPされているので私は感想のみ呟かせて頂きます。

 

とにかく…ジュノ君のファンサービスが素晴らしかった!

ライブは終始、通訳なしで自分で日本語でMCされていてビックリびっくり

2PMはKポの中でも日本での活動が盛んだとはいえ、素晴らしい日本語力には感心し通しでした。

 

一番印象に残ったのは、ファンとの交流。

客席のファンとちゃんと会話してくれるんです!

 

ファンのリクエストに応えてジュノ君がアカペラで歌うコーナーがあったんです。

ちゃんと一階・二階・三階…と、それぞれの階のファンに「何を歌って欲しいか」を順番に尋ね、ファンが絶叫する曲名を聴き取りアカペラでサビを歌う。

しかも、かなり上手ラブラブ

普通ならそれぞれの階のリクエストを一曲ずつ…って感じなんでしょうが、ジュノ君は違います!

何回も何回もファンのリクエストに応えて、何曲も歌ってくれるんですお願い

しかもそれぞれの階に公平にまんべんなく。

 

連日のライブやイベント、しかも本国ではドラマにも出演中のジュノ君。

疲労困憊しているだろうに…全力でファンの声に耳を傾けるジュノ君に感動しました照れ

 

やっぱり、愛されるには理由があるんですねニコニコ

ジュノ君、ステキなライブをコマウォヨ~ラブラブ

 

 

 

 

ジュノ君ライブの翌日。

Kりんさんが東京に帰られる前の貴重なお時間を頂いて、一緒に糸島ドライブしました車

その時の事をKりんさんがとってもステキにブログに上げて下さったので、厚かましくもリブログさせて頂きます。


とにかく暑かったけど、空が晴れ渡って海の色が最高に綺麗な日になりました。

 

私が住んでいる所はホントにな~んにも無いただのド田舎なんですが、海はすごくすごく綺麗なんです!

でも、海の色は毎日ビミョーに違っていて…晴れていてもイマイチな日が少なくありません。

 

Kりんさんに綺麗な海の色を見て頂けて、本当に良かったお願い

 

 

予定には無かったけど、近くても一度も行った事が無かった櫻井神社に初参拝して…

image

福岡に住んでいるのに一度も食べた事が無い、全国的に有名な『一蘭』の工場にも足を踏み入れ…

image

image

初めて御朱印帳を手にしましたラブラブ

image

ご近所なのに、一度も行った事が無かった知り合いのカフェでランチして…

私にとっても初めてづくしの楽しい一日になりました。

 

Kりんさんのお蔭で色んな『初めて』を経験する事ができました。

本当にありがとうございましたお願い

 

 

既に私のお腹の中に消えてしまったものもあるけれどwww

image

チングたちから頂いたお土産で~すニコニコ

 

 

その中で、Kりんさんから頂いたパンダちゃんの置物。

image

お尻?から何やら赤い紐が…???

image

恐る恐る引っ張り出すと小さく折り畳んだ紙が入っていました。

開いてみると…

image

おみくじでしたびっくり「かも」ってトコが笑えるwww

紙がすぐにクルッとなるので、ブー子に紙を押さえるのを手伝ってもらいましたwww

 

image

現在、二匹仲良く我が家の下駄箱の上に鎮座しておりますニコニコ

 

 

ブログを通じて知り合ったチングたち。

この歳になって、こんなにステキな出会いがあるなんて思ってもみませんでした。

皆さんのお蔭で大切な思い出が増えました。

一緒に楽しい時間を過ごして下さって、本当に有難うございましたお願い

 

 

 

 

~お・ま・け~

突然ですが、私はスイカが大好きですラブラブ

でも、購入することは殆どありません。

なぜなら…

image

毎年、近所の方からたくさん頂くからで~~すラブ

 

実は、私が住んでいる所にはスイカ農家がたくさんあるんですスイカ

ブランド化されていてとっても美味しいのラブラブ

 

規格外や傷が入ったり少し割れた物が出ると、売り物にならない…と下さるんです。

この写真のスイカも底が少し割れているんです。

でも、味は抜群グッ
 

しかもウチのダーさんや次男はスイカが好きじゃないので、この大きなスイカを独り占めニヤ

このスイカは昨日もらったんですが、既に一人で半分食べちゃいました!

これも田舎の醍醐味ですww

 

 

 

 

それでは、暑い日が続きますが皆さん熱中症に気をつけて下さいね!

今日も最後までお付き合い頂いて有難うございましたニコニコ

 

 

画像お借りしました。