今日は雨の福岡。
空気がヒンヤリしていて寒い
重ね着して、指無し手袋をつけています
一つ前のブログで、次男同級生の高校が「福岡の公立高校で一番頭が良い」と書いていたのですが、ちょっと誤解があったようで…
少し訂正させて頂きます。
その頭が良い高校に通っているのは次男の小中学校の同級生だけで、我が家の王子たちが通っているのはフツーの公立高校です
我が家の王子たちは、残念ながら平凡な学力ですwww
さて、随分前から楽しみにしていた『おっさんずラブ』がついに始まりました
だいたいオリジナルから外れることなく、話が進みました。
はるたん(田中圭)の心の声とリアクションがメッチャ面白かった~~
『シグナル』と違って、はるたんたちの言葉遣いがリアルな感じ。
「今の若者ってこんな話し方をするんだ~」と、ちょっとビックリ
いつも韓ドラばっか見てるから
それでは簡単にあらすじをご紹介します
ネタバレになっているのでご注意下さいね
天空不動産で働いている春田創一こと「はるたん」は、実家暮らしで彼女もいない、成績は営業部で最下位、優しいだけが取りえの平凡な30男です。
彼ら↑は、はるたんの同僚。
後輩の栗林歌麻呂こと「マロ」は成績トップでイマドキの若者。
営業部部長の黒澤は、仕事が出来て部下の面倒見も良い男気溢れる上司。
ある日、はるたんが落とした書類を一緒に拾ってやる黒澤部長は…
はるたんの手に触れてドキッ
そっとはるたんを見つめる黒澤部長ですが、その怪しい眼差しに全く気付かないはるたん。
恋がしたいはるたんは、同僚と合コンに参加しますが…スベッてばかりで全くモテない
その頃、美人の奥様と結婚30周年を祝っている黒澤部長。
バラの花束をプレゼントされて感激する奥様。
「あなたと結婚して良かった!これからもよろしくお願いします。」と喜ぶ奥様に、少し戸惑った様子で「こ、こちらこそ…。」と呟く黒澤部長。
合コンから泥酔して帰宅したはるたん。
玄関でモゾモゾ上着を脱いで…
そのまま朝まで廊下で眠ってしまいます。
そんな息子の姿に呆れるはるたんママ。
「毎晩毎晩夜中に帰って来て!靴は揃えない、服は脱ぎっぱなし!食べた皿はそのまま!ズボンにティッシュ入れたまま洗濯!レシート入れたまま洗濯~!」と、激怒
ズボンにティッシュを入れたまま洗濯すると大変な事になります
「このままだとあんたはダメになる!今すぐ出て行きなさい!出て行かないならお母さんが出て行く!」と、はるたんママ。
その朝、通勤途中のバスの中で痴漢に間違えられてしまうはるたん。
ちょうど乗り合わせていた黒澤部長がはるたんの疑いを晴らしてくれます。
誤解が解けてホッとしたはるたん。
その時、バスが急ブレーキをかけてバランスを崩したはるたんを抱きとめる黒澤部長。
なぜか切なげな表情
黒澤部長が落としたスマホを拾い上げたはるたんは、そのホーム画面を見て驚きます。
それは、はるたんの写真!
何事も無かったようにスマホを受け取ってバスを降りる黒澤部長。
不思議で仕方がないはるたん。
そんな時、はるたんの部署に本社から牧凌太がやって来ます。
はるたんと違い、仕事が出来る牧。
黒澤部長からキャンペーンの資料を部長のパソコンから探すように言われたはるたん。
間違えて開いたファイルに沢山の自分の写真を見つけて愕然とします
それに気付いた黒澤部長。
トイレではるたんを「見た?」と、問い詰めます。
「見ていません」と、惚けるはるたん。
神様…
僕が希望していた運命の恋とは…少しテイストが違うような気がします
一方、はるたんと一緒にチラシのポスティングに出かけた牧は…
マンションの管理人のおばさんや、近所の人たちと仲良く話すはるたんを見て…
その夜、クレーム処理から疲れて会社に戻って来たはるたんは、自分の営業日誌にだけ部長からのコメントが書いてある事に気付きます。
「何で俺だけ?」と、ますます不安になっていると…突然現われた黒澤部長に驚くはるたん。
部長の熱い視線に「ぶ、部長が万が一その気だとしたら…俺は部下としてどうすれば良いんだ!?」とパニックになり、怖くなって逃げ出すと…黒沢部長が追いかけてきます。
慌ててエレベーターに飛び乗ると、部長からメールが…
『襟に、クリーニングのタグがついてるお』とのメッセージwww
そんな怖い思いをして帰宅したはるたんを待っていたのは、誰もいない家と母からのメモ。
本当に家を出て行ってしまったはるたんママ。
今まで母に家事を任せっきりだったはるたんは、洗濯洗剤の在り処すら分からずに困り果ててしまいます。
冷蔵庫の中も空っぽで、コンビニで買い物をしたはるたんは、途中で牧に出会います。
まだ住む所が決まらず、ウィークリーマンションで暮していると言う牧。
牧の買い物袋の中に唐揚げの材料を見つけたはるたんは、自炊ができる牧に驚きます。
思わず「良かったらウチに住まない?俺、実家なんだけど母ちゃんが出て行って部屋が空いてるんだ。ルームシェアってやつ?」と、牧に声をかけるはるたん。
この何気な~く誘った一言が…
後に俺の人生を大きく揺るがす事になる。
それから数日後、はるたんの家に引っ越して来た牧。
掃除に洗濯…何でもマメにこなす牧に「マジ、ティッシュ!」とか「お菓子をこぼさないで!ガキじゃないんだから~!」と、叱られるはるたんwww
牧は料理も上手。
その腕前に驚き喜ぶはるたんと、そんなはるたんを見て嬉しそうに微笑む牧。
気楽な男同士の生活。
急速に仲良くなるはるたんと牧。
会社でも仲良さそうに話す二人を、ジト~っと見つめる黒澤部長。
その視線に背筋に冷たいものを感じるはるたん
そんな時、はるたんは同僚から「部長と奥さんを見かけた」と聞かされます。
「そこそこ美人よ。」と言う同僚の言葉を聞いて「やっぱり俺の勘違いか~!」と、安心するはるたん。
ところが、安心したのもつかの間。
部長からカップルだらけの海辺に呼び出されるはるたんは…
大きなバラの花束を持って待っている部長の姿を見て驚きます。
そして、怖れていたとおり…
「好きです!はるたんが、好きで~~す!」と黒澤からの告白
ライトがハートwww
本当はずっと自分の心の中だけにしまっておくつもりだった。
でもはるたんの写真を見られたから…だから、もう自分に嘘をつくのを止めようと思った。
俺は結婚していて妻がいる。
だから俺がちゃんとするまで待っていて欲しい!
…そう言ってはるたんに頭を下げる黒澤部長。
黒澤部長から押し付けられた花束を持って、幼馴染の兄妹が経営する居酒屋に行くはるたん。
はるたが部長から告白された事を聞いて「やったじゃ~ん!誰かに想われるって有難いことだよ!私、その部長さんを応援する!」と、喜ぶ荒井ちず(27)。
そのまま、酔っ払って帰って来たはるたん。
介抱してくれていた牧に、自分流にまとめた営業の虎の巻を渡します。
はるたんの優しさに、感動する牧。
ある日、キャンペーンの会場で、黒澤部長の危機に駆け出すはるたん。
部長は無事だったけど、はるたんは機材の下敷きになってしまいます
はるたんが運ばれた病院で「俺のせいで春田が!」と、嘆き悲しむ黒澤部長を不思議そうに見つめる牧。
幸い無傷だったはるたん。
はるたんの無事を確かめて、安心してはるたんに抱きついて泣き出す部長。
そんな部長を思わずナデナデしてしまうはるたん。
はるたんはそんな自分の行動に驚きます
乙女のような眼差しで、はるたんを見上げる黒澤部長www
その夜…
はるたんがシャワーを浴びている時、牧ははるたんの営業日誌を見てしまいます。
そこには黒澤部長からのコメントがびっしり!
個人的なそのコメントの内容や、病院での部長の態度から何やら気付いた様子の牧。
一方、黒澤部長は妻に「離婚してほしい」と土下座します。
突然の事で「何で?女がいるの!?」と、驚く妻。
男ですwww
はるたんに頼まれてバスタオルを持って来た牧は、浴室に押し入り「好きだ!」と告白
さらに…
Chu~っ
ヒ~~っ
思わず牧を押し退けるはるたんでした。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
簡単に纏めたので、興味がある方は是非ご覧になって下さいね
書かなかったけど、はるたんの心の声がかなり面白いですwww
乙女な吉田さんの可愛さは必見です
おそらく2話以降はあらすじ書かないと思いま~す
GYAOで見逃し配信やってますよ~
今、ホントに見たい韓ドラが無くて…
昨日からa姐さんが面白いと言っていたNHKドラマ『アシガール』を見ています。
6話まで視聴しましたが、なかなか面白いです
明日から始まるヒョンシク君の『スーツ』に期待しま~す
それでは、最後までお付き合い頂いて有り難うございました
画像お借りしました。