早く書き上げてしまわないと記憶が…
…と言う事で、早速『出会いと観光編②』をお届けしまーす
ホテルを出た後、Pさんとの待ち合わせまで時間があったので、KさんTっぴちゃんと一緒に少しだけ浅草観光
浅草と言えばここですよね
23年前にも訪れた事がある浅草寺~
人で混み合う中、記念撮影!
大きな提灯と美女三人
三人のコートの色が被っていないところが素晴らしいwww
Tっぴちゃんとよこりんの身長差約15㎝。
これって萌え身長差ですよね~
ファンミが開催される浅草公会堂に行く途中、Tっぴちゃんが家族のお土産にどら焼を買いに『亀十』へ。
Kさんは勿論ご存知でしたが、私はこのお店を初めて知りました。
亀十は昔ながらの和菓子屋さんなのですが『どら焼』が有名だそうで、お店の前にはどら焼を買い求める人たちで行列ができていました
一緒に少し並んで、Tっぴちゃんだけどら焼を買いに店内へ。
すると、Kさんと私にも『どら焼』をお裾分けしてくれた優しいTっぴちゃん
皮の焼き色が特徴的な大きめのどら焼。
この時は食べずにバッグの中へ。
浅草公会堂に向かって歩いていると…路地の向こうにスカイツリー
スカイツリーが見たかったので、大喜びするおのぼりよこりんww
昭和な雰囲気が残る路地にそぐわない、近代的なその大きな姿。
何だか合成写真みたいだけどスマホにしては良く撮れていますよね
もう少しで公会堂…という所に、台湾からやって来たフルーツティーのお店『一芳』を発見
紅茶やお茶に生のフルーツや果汁、タピオカなどが入っています。
種類も豊富で、タピオカにするかゼリーにするかでかなり悩みましたが…
レモンゼリーが入った紅茶を選びました。
甘さも選べて、爽やかで美味しかった~
公会堂に到着した時、ここで待ち合わせしていたPさんから遅れるとの連絡が。
ロビーに入り、三人でしばらくPさんたちを待っていると…
「ごめんね~!」と言う声と共に、左腕辺りに軽い衝撃が!
驚いて振り返ると…私の腕にPさんが巻きついていました
三人目の「初めまして」、Pさんの登場です
前もって写真の交換もしていなかったのに…一目で私が分かったPさんってスゴイwww
韓ドラの訳や文章が素晴らしくて、画像のコラージュが私の好みど真ん中
憧れのブロガーPさん。
ブログ初心者の私にとって遠い存在だったPさんは、とっても気さくで笑い上戸(一度ツボるとしばらく笑うw)、小柄で可愛い人でした
お花の手配などで大変お世話になった四人目の「初めまして」、Wさんにも会えました^^
思っていたよりずっとお若くて、テキパキしたステキな女性
開演時間直前だったので、お花企画に参加していたけどファンミには不参加だったTっぴちゃんと慌しくお別れ
今年は無理だけど…来年Tっぴちゃんが帰省した時、福岡で絶対に会おうね
ウォングン君については、ファンミ編でお話ししますね
本当はファンミ前に会うつもりだったブロガーAさんとは、終了後に無事に会う事ができました。
5人目の「初めまして」です
てっきり同じくらいの年代かと思っていたAさんが、すっごく若くてビックリ
並んで歩いたら私の娘と思われそう
可愛くて、そして細い!!!
羨ましい~~!
Aさんがお時間が無くて、ご挨拶しか出来なくて残念でしたが…ゆっくりお話しするのは次回のお楽しみにしておきましょうね
ここで「初めまして」の番外編!
私の姐御、a姐さんと声だけの「初めまして」がありました
お花企画に参加され、遠い空の下でファンミ開催を楽しみにされていたa姐さん。
電話でファンミが無事終了した事を報告しました。
ハスキーなせくすぃ~ボイスのa姐さん
Pさんから「おじゃるって言わないの~?」って突っ込まれていましたwww
今度は会いましょうね~
この後、オフ会に参加させて頂いたのですが…それもファンミ編で
オフ会後、Kさんとお別れしてホテルへ戻り、お風呂に入ってホッと一息。
さあ、髪を乾かそうとドライヤーを手に持ったまま…まさかの寝落ち
ハッと気が付くと、何と夜中の2時
慌てて髪の毛を乾かしていると、目に入って来たのが…
Tっぴちゃんから貰った亀十のどら焼ちゃん!
このどら焼ちゃんが「私を食べないの?食べてくれないの?」とでも言うかのように、悲しそうに私を見つめているのです←ものすごい言い訳www
その甘い誘いを断れず、真夜中に大きなどら焼を食べてしまいました
餡子がほんのり甘くて皮がしっとり…すご~く美味しかった
Tっぴちゃんご馳走様でした~!
さて、ファンミでようやく会えたPさん。
私が知る中で唯一のソクジンファンのPさんと、ソクジンさんについて語り合おうと楽しみにしていたのですが…
オフ会で見事に席が離れてしまって、全くお話しする事ができませんでした
そのまま後ろ髪を引かれる思いでお別れして、すごく心残りだったのですが…。
Pさんも同じ思いでいて下さっていて、翌朝「KさんとYちゃんにもう一度会いたい…」と、連絡を下さいました
東京2日目の朝。
Kさんと朝ごはんを食べる事になっていたので、ここにPさんが特別ゲストとして登場
朝早くからホテルまで車で迎えに来て下さったKさん
ここにPさんも加わって、三人でスカイツリーがあるソラマチへ向かいました。
カフェに入ってオシャレなパンケーキをオーダー
Pさんとのツーショット
TVでよく見かけるオシャレなパンケーキ
ホットケーキって言ったらダメなのね~ww
夜中に大きなどら焼を食べたくせに、ペロリと平らげてしまいました
もちもちフワフワで美味しかった~
食べる前に三人で記念写真
今日もステキなワンピース姿のKさん
この朝すごく寒かったので、東京でも4枚重ね着していたモコよこりんwww
この後お友達と約束があったPさんとは、ここでお別れ
もっと色んなお話をしたかったけど…また次のお楽しみですね^^
お忙しい中、貴重なお時間を割いて下さったPさん…ホントに有り難うございました。
そして、ここからはKさんとラブラブ東京デートの始まりで~す
ず~っと見たいと思っていたスカイツリーを近くで見れて大感激
ソラマチ内のショップを一通りチェックして、家族へのお土産を購入。
次に向かうは、あの有名な『お台場』です
『踊る大捜査線』にも出て来るレインボーブリッジを渡り、橋の上からの眺めにまたまた大感激のおのぼりよこりん
お台場の『自由の女神像』をバックにKさんとツーショット
これまた有名なフジテレビのビル。
日本版『記憶』と『シグナル』の大きなパネルを見つけました
これには「恋」とか「愛」が付いてないですねwww
ステキな景色を見ながらパスタを食べた後、Kさんの車で羽田へ向かいます。
来る時はJALだったけど、帰りはANA。
羽田空港はJALとANAの乗り場が離れているので、間違えると大変な事になる…と、Kさんに教えて頂きました
荷物を預けた後は、Kさんとロビーのベンチに座ってひたすらお喋り。
昨日の朝からず~~っと一緒にいるのに、話は全く尽きません
そして、いよいよお別れの時間がやって来ました
Kさんとお別れの挨拶をして、保安場へ入って行くよこりん。
手荷物検査をしている間も、私が搭乗口に向かって歩き出しても…ずっと見守って手を振ってくれたKさん。
何度も振り返ってKさんに手を振りながら、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました
空港まで迎えに来てくれて、ずっと東京を案内してくれて…お疲れなのに翌朝早くからまたホテルまでお迎え。
その後もずっと色んな所を案内して、また空港まで送ってくれた優しいKさん。
ブログだけのお付き合いで、会った事も話した事もない私に、こんなに良くして下さって…本当に感謝の気持ちしかありません。
一人トボトボと搭乗口に向かって歩いていると泣きそうになったけど、次は夏に会う事が決まっているので…今度はその日を楽しみに頑張ろう!と、気持ちを新にしました。
そして、この旅にはオマケがありました
何と!私が乗った飛行機が…
偶然にも…
スターウォーズ仕様だったのです
こんな飛行機があるとも知らなかったので、嬉しいサプライズ
飛行機に乗り込むと、機内ではスターウォーズのテーマ曲が流れていました
今回は通路側だったので、離陸と同時にウトウト。
途中で何度か目を覚ますと、CAさんが赤ちゃんを抱っこしてウロウロされている姿が見えました。
『お母さんがトイレにでも入っているのかな?』と、特に気にしていなかったのですが…。
飛行機を降りる時、挨拶してくれているCAさんを見てビックリ!
何と!CAさんが抱っこしていたのはヨーダのぬいぐるみでした
この画像は後で探したものですが、搭乗の時から抱っこされていたら一緒に記念撮影させてもらったのに~~!
すっごく残念でした
こうして、予想外のオマケ付きで幕を閉じた23年ぶりの東京旅。
たった一泊二日の旅でしたが、たくさんのステキな「初めまして」があって、とても内容の濃い幸せな旅になりました。
この歳になって、こんなにステキな出会いがあるなんて想像もしていませんでした。
今回出会って下さった全ての人とKさん、本当に本当に有り難うございました
皆さんにきっとまた会えると信じて…日々頑張っていきたいと思います。
そして、この旅に快く送り出してくれた家族にも感謝しています。
長くなりましたが『出会いと観光編』はこれにて終了です。
最後までお付き合い頂いて有り難うございました
画像お借りしました。