今夜は『あなねむ』の放送日です
実は放送を観ながらこのブログを書いてますwww
そこで、可愛い可愛いジェチャンをチョイス

唇の色がシャツと同じ⁇
今夜は帰って来る途中で次男の自転車が壊れたので、ダーさんと迎えに行って帰りに三人で行きつけのラーメン屋さんで晩ご飯を食べました。
ダーさんたちが嫌がるので写真はありませんが

私たち家族が大好きなラーメン屋さん。
食べるメニューはいつも同じwww
ダーさんはラーメンとチャーハンのセット。
次男は替え玉2玉付きのラーメン。
私はコチュジャン味の野菜炒めがのっている野菜ラーメン。
ピリ辛だけど、野菜がターップリで凄く美味しい

私とダーさんはいつも豚足も頼みます。
表面がパリパリに焼いてあってメッチャ美味しいんです!
私は豚足が苦手なんですが、この店の豚足だけは食べれます

そして、驚くのが次男の替え玉の数!
あっ!皆さん、替え玉ってご存知ですか?
私は福岡に来て初めて「替え玉」を知りました。
福岡のラーメン屋さんでは替え玉があるのが常識。
いわゆる麵の「おかわり」です。
福岡のラーメンって麵が細くて一玉では物足りないんです。
替え玉を頼むと、茹でた麵を丼に入れてくれます。
つゆの味が薄くなった時のために、テーブルには「ラーメンダレ」も置いてあります。
話は戻りますが、次男がいつも頼むセットには替え玉が二つ付いています。
この時点で既に麵が三玉。
彼はいつも更に3回替え玉を注文します。
…という事は、全部で麵が六玉

いくら細麵とはいえ、かなりの量です

普段は決して大食いではない次男。
だけど、何よりもラーメンが大好物
の彼は、ラーメンだけは異常に食べるのです。

小さい頃は誕生日に何が食べたい?と尋ねると、必ず「ラーメン!」 と言うので、いつもこのラーメン屋さんに連れて行っていました。
安上がりで親としては大助かりでした

ところがある日、彼はある事に気付いてしまったのです。
「ラーメンやったら誕生日じゃなくても食べに連れて行ってもらえるっちゃん!」とwww
それからは、誕生日はクルクル回るお寿司屋さんに連れて行かなくてはならなくなりました

我が家の男たちは、寿司は人並みの量より少ないくらいなんですが…デザート類を異常に食べます。
ダーさんはパンナコッタとやらを3皿と蕨餅とかパフェとか…私は見てるだけでお腹いっぱい

だから高くついてしまうんです

あっ!
こんな事を書いているうちに『あなねむ』が終わってしまった

今夜はウタクが切ない

お風呂に入ってもう一度ちゃんと観ます。
では、最後までお付き合い頂いて有り難うございました

画像お借りしました。