喘息の発作も治まったのでヨガに行ってきました。
魚のポーズとか喘息に効くのですよ。
相変わらず、
シルシアーサナ(頭立ち)は出来ません。
「シルシアーサナは物理的なものだからお尻が出ていたらそっちに転がるでしょ」って先生。
「胸を張ってお腹を引っ込めて!」と言われても。。。
自分の体がイメージ出来ません。
私、普段から姿勢が悪いんです。
普通に立っていて背中が曲がっているのに逆立ちして背筋を伸ばすなんて出来るのでしょうか?
でも、
頑張ります!
喘息の発作も治まったのでヨガに行ってきました。
魚のポーズとか喘息に効くのですよ。
相変わらず、
シルシアーサナ(頭立ち)は出来ません。
「シルシアーサナは物理的なものだからお尻が出ていたらそっちに転がるでしょ」って先生。
「胸を張ってお腹を引っ込めて!」と言われても。。。
自分の体がイメージ出来ません。
私、普段から姿勢が悪いんです。
普通に立っていて背中が曲がっているのに逆立ちして背筋を伸ばすなんて出来るのでしょうか?
でも、
頑張ります!