彼岸とは、

仏の理想の世界である、この世の「向こう岸(浄土)」を意味する言葉です。

 

春分の日・秋分の日ともに、真東から出た太陽が浄土があるとされる真西に沈む日であることから始まった、日本独自の行事なんだとか。。。


今日は秋分の日、

お彼岸だというのにこんな顔ではおはぎも買いにいけません。


お義父さん、お義母さんごめんなさい。


夫に頼みましたから、

きっと買ってきてくれるでしょう。


私はお位牌のお掃除をさせて頂きます。



合掌