娘と一緒に行くはずだったのですが、

6月24日迄だったので一人で行ってきました。


娘は大学生の頃、ベルギーに一ヶ月程滞在し美術館にも通って、ルーベンスの絵も見てきたので懐かしいかなと思ったのですが、日程が合わず残念!


ブリューゲル、ルーベンスからマグリット、デルヴォーまで、同館から選りすぐりの87点によって、400年におよぶベルギー美術の多彩な歴史をたどります。

特に注目すべきはピーテル・ブリューゲル[父](?)の「イカロスの墜落」日本初公開なんだそうです。



それから、

ルーベンスといえば「フランダースの犬」


ネロを絶望の淵から救い出すことが出来たのですね。。。


400年経った今でも、

こうして人々を感動させることができるなんて、すごいです。