トロッコ列車に乗ってきました。
京都の「仁左衛門の湯」に行こうと京都に向かっていたのですが、
「保津川下りって、どんなかな?」なんて言っていたら、
トロッコ亀岡駅の看板が見えました。
「ちょっと見てこようか?」ということになり、
駅まで行ってみました。
「今なら11時18分の列車の指定が取れますよ。帰りも空いています」とのこと。
「乗ってみようか!」と50分くらい待ち時間がありましたが、トロッコ嵯峨駅まで保津川下りの船を眺めながら列車の旅を満喫してきました。
5分後に出発の折り返し運転の列車で帰ってきました。
往復1時間はあっという間でした。
桜も紅葉もありませんでしたが、新緑の木々もなかなかよかったですよ。
保津川下りは修学旅行の生徒さん達が多かったですね。。。
あっ、
ちゃんと、「仁左衛門の湯」にも行きましたので。。。。