クエ鍋を食べて温泉に入るのが目的だったのですが、せっかく白浜まで行くのなら双子のパンダの赤ちゃんも見に行こうということになりました。
パンダは日本では上野動物園に1頭と王子動物園に1頭いるだけで、あとはアドベンチャーワールドにしかいないらしいのです。
しかも、アドベンチャーワールド には8頭もいるのです。
去年の12月23日(天皇陛下と同じ?)に双子の赤ちゃん、愛浜と明浜が生まれてから入場者数も増えたようです。
冬に生まれるのも珍しいらしい。。。
パンダの赤ちゃん、ぬいぐるみみたいでホントにと~ってもかわいかったですよ。
やっと人間の新生児くらいかな?
体重が2800gと3300gでしたね。
お母さんの梅梅が抱っこしてあやしているところも見ることが出来ました。
他にもサファリワールドのケニア号ツアーもドキドキでなかなかよかったし、マリンワールドのイルカのショーも楽しかったぁ~
ちょっと寒かったのが辛かったですね。
宿に着いて、すぐ温泉に入りました。
ホームページで見ていたのであまり期待はしていませんでしたが、お湯はとってもよかったですよ。
しかも、私ひとりだったので、ゆっくり入って温まりました。
源泉かけ流しで24時間入浴出来ました。
クエ鍋も美味しかったし、アドベンチャーワールドの入場券付でひとり13,500円は安いと思います。
「国民宿舎 シラハマ」です。
建物はぼろっちいですよ。
くれぐれも言っておきます。