年が明けてから初めてのブログです!
「松の内」も終わって今日はもう10日。
今年初めてのヨガ教室に行ってきました。
サボっていたので筋肉痛になりそうです。
新年ということもあって、人生を最後まで楽しく生きるためのヨガのお話がありました。
ところで、年末年始は子どもたちも来て、大阪で新年を迎えました。
とりあえず、数の子を漬けたり、筑前煮を作ったり、お雑煮を作ったりとお正月らしいこともしました。
元日からは城崎温泉で「かに」を食べて温泉三昧でした。
「白山」という宿に泊り、「かにフルコース」プランでカニを堪能しました。
外湯までちょっと遠かったのですが、宿の方が車で送迎をしてくださったので「御所の湯」に入ることも出来ました。
入場制限がかかっていました。
温泉に入るのに並んだのは初めてです。
改装されてきれいだったので、気持ちよかったのはよかったのですが、並んでまで入るほどのものだったかは疑問です。
宿の露天風呂も内風呂もよかったので、こちらでゆっくりすればよかったかな...
帰りは明石の木村屋で明石焼(玉子焼)を食べて、神戸のポルトバザールによってMaxMaraのセーターとカーディガンを買いました。
2日だったのですが、道路がめちゃくちゃ混んでいました。
運転お疲れ様でした。。。