こんにちは!
メンタルケアから自己実現までをサポートする、 産業カウンセラー&心理セラピスト・似鳥陽子です。
この前主催した
アロマブランディングセミナー
でもお伝えしてたのですが、
なんとなく最近、「自分の枠を拡げる」ことがテーマな気もする今日この頃。
何かに行き詰まったり、理不尽な気持ちを抱えてしまう出来事が発生した時、
もちろん、「起こった出来事」が、今の自分にとって、どんなメッセージを伝えようとしとしているのかを探求することは大切ですが、
新しい環境や、違うカテゴリーの中に身を投じてみることも、もやもやした気持ちや、現状打破の解決に繋がると思っています。内面心理と現実世界の両軸で行動を起こすのですね。
ということなのか、何なのかわかりませんが、倫理法人会に再入会しました(゚o゚;;
しかも、リアルタイムに早朝セミナーに参加するのは、ほぼ不可能な札幌南に(笑)。一緒に写っているのは、空間&ジュエリーデザイナーの歌原ゆか会長。
そう、仲良しなはずなのに、
ちょっと疎遠であったゆか会長。
わたくしの潜在意識に
「ゆか会長 = 倫キチ
(倫理法人会にキ○ガイ的に熱心な方、の略称w)」
のイメージが強烈に擦り込まれてるせいもあるかもしれましぇん。好きだけど、今はちょっと遠ざかっておきたい。みたいなw
以前は、東京の中野で、専任幹事という役職を拝命しておりました。いやー、つらかったです。何が?って、毎週の朝礼と早起きがw。
良いご縁はたくさん頂きましたですが、早起きはぜんぜん慣れず、そのあと頭痛や眠気が襲ってきていましたが、任期中はほぼ休まずに出席していたと思います。そして、役職についていると、夜も、出なきゃいけない会合とかが結構ある!
というわけで、北海道への移住を契機に退会した時は、正直言いますと、
もんのすごい開放感
でした。嗚呼、これで早起きを卒業して、好きなだけ寝れる、とw。
なのになぜまた再入会したのか。
さしたる強い理由も決意もなく、
「なんとなく」
という、いつもの直感に過ぎないのですがっ(殴
なんとなく、なにか動機があるとするなら、父の介護入院で、家族で集まったり、母のサポートのために札幌に行く機会が増えた中で、
「札幌に行く = 家族や介護、
父の寿命と向き合う」
という状況に、何か風穴を開けたくなったのかもしれません。どうせなら、ほかの目的や予定もあるといいな、と。なんとなくですけどね。
というわけで、今度は、遠方でヒラ会員というお気楽な状況。学びもゆっくりとは思いますが、自分の変化やハレーションが楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします💖
************************
東京・横浜・関西(不定期)で、セッションを行なっています。
・心理カウンセリング
・チャネリング
・ヒプノセラピー(催眠心理療法)
・メンタルアロマケア
・レイキヒーリング&伝授
ほか、各種スクール講師などを行っています。
キャンペーンもございますので、お気軽にHPをご覧ください^ ^