炊飯器でつくる、ゴージャス&かんたんローストビーフ☆ | 「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

結婚3回、死別一回。波瀾万丈の人生を駆け抜けるマリッジカウンセラーが、クライアントさまの幸せのサポートに奔走する日々をつづったブログです☆

大人気のカリスマ家政婦・志麻さんのレシピをアレンジしましたローストビーフを

Facebookにアップしましたら、お問い合わせをいっぱいいただく大反響だったので、

記事の保存も含めて、ブログの方でご紹介させていただきますっ^ ^



レシピ

◯材料
牛モモとかのかたまり肉
玉ねぎ
赤ワイン
バター


1、牛モモかたまり肉に塩胡椒をたっぷりすり込み、フライパンで、じわじわと全面に焼き目をつける。

2、焼いたお肉をラップで二重にぴっちりくるみ、休ませておく。

3、炊飯器にお湯を沸かす。沸騰したら電源を切り、2の牛モモ固まりを入れて30分。引き上げて粗熱を冷ます。

4、その間にソースを作る。さっきのフライパンで玉ねぎの薄切りを炒める。茶色くなったら赤ワインドボドボ投入して煮詰める。

5、粗熱が冷めた牛かたまり肉の肉汁を入れて、さらに煮詰める。お好みで、みりんやお醤油などで、味整え。

6、ザルや濾し器でこし、残留物の玉ねぎもすり潰す。濾したソースと合わせ、たっぷりのバターを合わせ、沸騰しないよう熱して馴染ませる。

7、粗熱とれた牛かたまり肉を薄く削ぎ切り、ソースをかけ、すりおろしホースラディッシュを添える。


食生活も、心と運気に大きく関係します。

自分でつくると、素材の内容もわかって安心ですね❤️  見た目のインパクトに比べて簡単なので、ホームパーティや、差し入れにもおすすめですー。