一緒の煌めきに生きろ!「ボヘミアンラプソディー」(少々ネタバレ付き) | 「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

結婚3回、死別一回。波瀾万丈の人生を駆け抜けるマリッジカウンセラーが、クライアントさまの幸せのサポートに奔走する日々をつづったブログです☆

大評判の「ボヘミアン・ラプソディー」。やっと観てきましたですよ! みなさま、どこで泣きました? 

わたくしは「善き想い、善き言葉、善き行動だ」と父がフレディを抱きしめるシーンと、ライブエイドの幕開けに流れたボヘミアンラプソディーの「ママー」からずっとでした。

10代〜20代、パンクやグランジが好きだったわたくしは、実はQueenはそんなに好きではありませんでしたf^_^;

というか、露悪的なほど「ザ!ゲイ!!」なフレディのステージアクトに、軽く嫌悪感を感じてたくらいだったのですが(そういえば、セックスピストルズと不仲だったそうです)、

オトナになってから観たQueenは、じわじわ胸に迫りましたのです。

{B3FB6573-990C-4FEC-9B0B-8F8A258F6B07}


あんなに望んだはずの栄光も富も、手にした瞬間に色褪せていく。それぞれに家庭を持ち、大人になっていく「ファミリー」であるバンドメンバーの中で、ひとり浮き上がり、苛立ち、彼らを切り捨てて孤立するフレディの剥き出しの痛々しさ。

もっと穏やかであれば、幸せになればいいのに。でも、そうできなかったフレディだからこそ、世界を魅了できたわけでもあって。


「もっとロックにやれよ!」
「魂を込めろってことだな」
「Queenは、ロックというジャンルにはおさまらないんだよ」

「俺たちが生きようと死のうと、歴史には何の関係もないさ」と歌いながらも、「俺たちは勝者だ! 友よ」と声高らかにオーディエンスと熱唱する。フレディの楽曲は、すべての人々への応援歌でもあるのだなと。


「一瞬の煌めきのために生きろ」。

映画の中で、心に残った一説。

そう、その実感を得るために私たちは生きていて、それさえ掴むことができたら、あとの膨大な時間は、無駄でも、つまらない時間でもないのです✨ 

****************************


日頃は、品川サロンを中心に、

潜在意識のすっきりクリアリングや

よりポジティブな人生に変わる、

セッションや授業、レイキなどを行っています。


チェック(透過)トラウマや悲しみから癒されたい
チェックもっと自信を持ちたい 

チェック自分の前世に興味がある

チェックネガティブ思考を改善したい
チェックもっと自分らしく生きたい 
チェック原因がわからない、
 思いや行動のクセの
 原因を知りたい、改善したい

チェック(透過)直感をアップしたい

 

などなど、ピピピッと来た方はひらめき電球

お気軽にご相談くださいませ☺️

 

 

基本のセッション料金は、

 

チャネリング(スピリチュアルカウンセリングです)

10800円(60分・税込)

 

ヒプノセラピー(スピチュアルカウンセリングに、催眠療法セラピーをプラス☆)
16200円(90分・税込)

 

各種キャンペーン行ってます。


メモご予約・お問い合わせは、「ライトクルー」 まで、「ブログ見ました!」とご連絡を☆

電話フリーダイヤル 0120-188-786

ラブレターメールでのお問い合わせは右矢印こちらまで