今年はあまりとれてないと
聞いているだけに
お世話になっている
友人夫妻からの
掘り立てタケノコが
うれしい限りです💖
まだしっとり水を含んで
ビロードのような艶やかさ。
茹でてもこーーんなに大きいんです∑(゚Д゚)
シンプルな若竹煮や
お楽しみのタケノコごはんのほか、
土佐煮やタケノコステーキ、
田楽、木の芽和えなんかも
いいですよね。
土台の硬い部分は
ザクザク角切りにして
四川風炒めに。
春は、東洋医学では、
気が滞りやすい時季。
これから伸びていく、
芽吹いていくものをいただくと
とてもいいんですよ。
ぜひ、お試しくださいませ。
いつもお世話になっている
市原の岡本ご夫妻さま。
ありがとうございました^ ^