●掘り出された1歳の記憶、その時に考えていたこととは??☆ | 「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

結婚3回、死別一回。波瀾万丈の人生を駆け抜けるマリッジカウンセラーが、クライアントさまの幸せのサポートに奔走する日々をつづったブログです☆

こんにちわ晴れ

あなたの心とからだに
新しい循環を巻き起こす、
キラキラ魂☆セラピスト・
似鳥陽子です天使


過去記事:
●最幸の富とは?
 一歳の記憶、この世に産まれたワケ☆


の続きです。


「ライトクルー」で
扱っている授業の中で、
表のメニューには載っていない
いわゆる”裏メニュー”があります。


それは、

「最幸の富」

という授業で、

通常授業が12回の
マンツーマンである
当サロンの中で

授業回数が半分の
わずか6回。

その6回の中で必ず、
大きなエネルギー変動が
起こるというもの。

そして、その内容と変化は
その人によって大きく違うという
オーダーメイドな内容です。


わたしがこの授業を受けた時に
体験したことを
お伝えしていきます。


次のステージに進むために
今の私の潜在意識から
溢れ出てきたのは
過去の記憶が
これでもか~!でした。

最初の授業の時に出たのは、
1歳の時の記憶。

「一升餅」



1歳のこどもの背中に、

「一生食べるのに
 困らないよう」

という想いを込めて、
一升の丸餅を
背負わせる風習でした。


その私を笑顔で見守る
祖父母と両親、
そして、従業員の方々。

一見微笑ましい、
幸せな光景。


(某新聞社の「昭和の風景」からイメージ画像を)


「一歳の陽子ちゃんは
 何を想ってますか?」

聞かれて、
口をついて出てきた第一声に、
自分で度肝を抜かれました…


「そりゃあもう、

 ”家業の繁栄”です」


そこから、
催眠状態のわたくしは
自然に話し出します。

「私の父の実家は、
 料亭と冠婚葬祭の仕出しなどの
 外食産業を営んでいました。

 父は立教の
 ホテル経営学科を出て、
 後を継ぐために
 料亭に修行に入ってました。

 母は漁村の出身で
 祖父が癌で
 床に伏していたため

 小学生の頃から奉公に出て、
 中学をあがると
 芸者になりました。
 
 それで父と出会い、
 結婚するわけですが、

 お祖父様にしてみれば
 芸者と結婚させるために
 修行に出した
 わけではないわけで、
 猛反対されるわけです。

 それでも反対を押し切って
 家に入り、
 身を粉にして
 家に尽くすわけです。

 私は当家の初孫でしたが、
 女の子でした。

 だから、私の魂は
 母を助けるために、
 この肉体を選びました。

 私が望んでいたのは
 ”調和”です。
 
 でもそれは、
 叶わぬ願いだったわけですが」


口が勝手に語り、
涙が自然に流れていた。

”そうだったんだ…”

これは、もう一方で
覚醒している私の
顕在意識が考えていること。


催眠から醒めると、
担当の芹沢先生の目にも
涙が浮かんでいた。

「なんや、聞いてて
 周りの大人が
 腹立たしいし、
 よーこりんに
 切なくなっていたわ。

 一歳の子なのに、
 いろんなもの背負って
 頑張ろうとして
 いたんやね(;;)」


そう、あなたはもう、
頑張らなくていい。
あなたは、
素のままのあなたで。



わたしがいつも、
クライアントさんに
かける言葉。

でも、この時に
かけてもらった
この言葉は、

いつもと同じで、
でも、同じではない、
深さと重さで、

わたしの胸に刺さり、
染み渡って
いったのですわ。

このシリーズも、
まだ続けていきますね☆



 

メモセッションのご予約・お問い合わせは、「ライトクルー」 まで「ブログ見ました!」とご連絡を。

 

~ 「ライトクルー」オフィシャルHP ~
パソコンパソコンの方は右矢印こちら
携帯スマートフォンの方は右矢印こちら

 

携帯フリーダイヤル 0120-188-786。

メールのお問い合わせは右矢印こちら。


 
 

右矢印トリニティWEBのコラム
 好評連載中です^^



人気記事ですニコニコ
右矢印今の自分を根こそぎ大浄化!? 
  “滝行”に行ってきました!☆