●被災地のこどもたちの心のケアを☆相馬市LVMH子どもアートメゾン | 「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

「グレイスフルマリッジ」代表カウンセラー・似鳥よーこりん 東京/札幌/苫小牧/北海道

結婚3回、死別一回。波瀾万丈の人生を駆け抜けるマリッジカウンセラーが、クライアントさまの幸せのサポートに奔走する日々をつづったブログです☆

おはようございます晴れ 
あなたの心とカラダを美に導く
マインド&ビューティ セラピスト☆似鳥陽子です天使



LVMHが、
被災地のこどもたちの
心のケアのために支援して建設した

「相馬市LVMH子どもアートメゾン」

のプレオープンセレモニーに
出席してきました☆




オープニングを飾ったのは
相馬のこどもたちが構成する
「エル・システマジャパン
 相馬こどもオーケストラ」。

懐かしい唱歌をアレンジしたコーラスから
本格的なオーケストラまで、
魂が震える演奏でした。


「エル・システマ」とは、
1975年、経済学者で音楽家の
ホセ・アントニオ・アブレウ博士により
「音楽の社会運動」の名の下で
ベネズエラで設立された機関で

こどもたちに無料で
楽器を貸与し指導、
世界的な演奏家も輩出しています。


その運動を日本でも、
被災地のこどもたちの
心のケアのためにと設立された
「エル・システマジャパン」と

その主旨に賛同する相馬市、
LVMHとのコラボレーションの
セレモニーでした。

「エル・システマジャパン」の
菊川代表は、
ユニセフを退職して
この団体を立ち上げた
熱のある方で、

ほか、

相馬市長のエネルギッシュな挨拶と、

この運動の「クリエイティビティ」性を
高く評価しているLVMH、

NPO法人 相馬フォロアーチームの
羽根田代表の挨拶もとても印象的で
温かな素晴らしいセレモニーでした。

この運動のもともとの成り立ちは、
震災におけるこどもたちの
PDST対策のために設立された
心理療法士らによる
NPO法人 相馬フォロアーチームが
端を発しています。


心の傷をケアしていくだけでなく
より創造性が伸ばされていく

「相馬市LVMH子どもアートメゾン」





先日、建築のノーベル賞と呼ばれる
米ブリツカー賞を受賞なさった
建築家の坂茂氏が設計を担当し、

今度、さまざまなプログラムが
行われていく予定です☆



~ オフィシャルHP ~
パソコンパソコンの方は右矢印
こちら
携帯スマートフォンの方は右矢印
こちら


お得なキャンペーンもおすすめですひらめき電球

レイキアチューメント(1) 31,500円→15,750円
レイキアチューメント(2) 31,500円→15,750円
レイキアチューメント(1+2) 52,500円→26,250円

チャネリング対面セッション(1時間) 10,500円→5,250円

メモご予約・お問い合わせは、
「ライトクルー」 まで「ブログ見ました!」とご連絡を。地方への出張講習もご相談に応じています☆


携帯フリーダイヤル 0120-188-786。

メールのお問い合わせは右矢印こちら。