ジャイロキャノピーe:の納車前準備をしています。

何をしているかというとグリップヒーターの取付けです。

グリップヒーターの説明書ではいとも簡単な説明になっています。。

実は右側グリップの取付けは大変です。
アクセルワイヤーをグリップから外さないと交換出来ませんが、上図のようには外れません。
アクセルワイヤーはSAP(センサーユニットアクセレーターポジション)に接続しています。
まずはASPでワイヤーを外さないと、グリップからワイヤーを外せません。
ところが、SAPに到達するのが大がかりな作業です。

この後、スクリーを外し、フロントステー、フロントカバーを外さないと到達出来ません。
この作業の取付時間は0.6HとホンダのHPに表示されています。
つまり36分です。
ホンダの誰が設定したのか?
機会があれば、36分で出来る方法を教えて頂きたいと思います。
今日の作業はここで中止です。。。
ご応募お待ちしています。


