TAKEGAWAスーパーマルチDNメーター | yokorin-tokyoのブログ

yokorin-tokyoのブログ

東京都足立区の横輪こと横山輪業です。
横輪の日々の活動をタイムリーにお知らせします。

ハンターカブCT125に取付けたTAKEGAWAスーパーマルチDNメーター

 

お客様から不具合の連絡がありました。
メーターの右下1/4にある液晶部分が表示されません。
取付け状況、配線の状況を確認しましたが、異常はありませんでした。
商品に問題があると診断し、タケガワさんに問い合わせをしました。
タケガワさんの担当者様も商品の異常の様なので、調べさせて欲しいので”仕入れ先”、”仕入れた時期”などの情報が必要との回答を頂きました。
メーターを取付けた経緯は、取付けは横輪、商品はお客様が購入された持ち込みのものでした。

お客様に状況をご説明し、直接タケガワさんに相談して頂きました。
メーター本体はお客様からタケガワさんに送って頂きました。
検品の結果、商品の不良と分り、代替えのメーターが横輪に届きました。
その間数日で、迅速なメーカー対応でした。

 

 

お客様は商品をAMAZONで購入され、販売もAMAZONですが、返品期間を過ぎているとの回答で、AMAZONは対応はしてくれなかったようです。

ここで問題になるのが、故障診断料と脱着費用です。
一部のメーカーは負担してくれますが、タケガワさんは負担してくれませんでした。
この様な場合、横輪が販売した商品では”販売した責任”で、お客様にはご請求することはありません。
お持ち込みの商品では、ご請求することになります。
この様な理由で、電装品は販売店での購入と取付けをお勧めしています。


 

横輪はスタッフ募集しています。

 

 

ご応募お待ちしています。

 
TAKEGAWAスーパーマルチDNメーター_d0368592_19513194.png
 
TAKEGAWAスーパーマルチDNメーター_d0368592_19535906.png

PVアクセスランキング にほんブログ村