抜き取り検査に伴うメーター積算計の対応について
これまで走行距離計については、工場で車両を組み立て、正しく製作できたことを検査で確認した後に距離を積算するものとして扱っていましたが、業界の状況および法規改定に伴う完成車システム変更を勘案し、熊本製作所で生産される全車両において、走行距離計を組み付けられたところから積算するように変更することといたしました。
この変更により、抜き取り検査を実施する⾞両は、⾛⾏距離が通常と比較し多くなります。抜き取り検査を実施した⾞両については、法律で定められている検査を実施した⾞両として「抜き取り検査実施証明書」を発⾏し、新⾞としての品質に違いがないことを証明いたします。
◆ 変更時期 : 2024年10月以降出荷車両
◆ 抜取り検査対象 : 熊本製作所生産 全車両(原付一種~全車両)
この変更により、抜き取り検査を実施する車両は、走行距離が通常と比較し多くなります(数十km程。※走行距離は検査内容により異なります)
抜き取り検査を実施した車両については、法律で定められている検査を実施した車両として「抜き取り検査実施証明書」を発行し、新車としての品質に違いがない事を証明いたします。

ホンダモーターサイクルジャパン より
「抜き取り検査実施証明書」付き車両は気にされるお客様もいらっしゃると思います。
今後、ご契約時に上記事情のご説明の必要が有りそうです。
販売店はホンダから納品される車両の選択は出来ません。
ご理解とお協力をお願い致します。
ご応募お待ちしています。


