いつも"バイクの横輪"ブログをご覧くださりありがとうございます。![]()
今日は「増岡」がブログ担当いたします。
”よこりん”の、Amebaブログ「yokorin-tokyo」も、よろしくお願いいたします!
下記リンクからチェックしてください。
https://ameblo.jp/yokorin-tokyo
CBR1000RR(SC57) 車検整備
2年に1度の車検整備のご依頼です。
「T様」いつもご依頼ありがとうございます。

普段ご自身でされているメンテナンスでは行き届かない箇所なども、シッカリと拝見していきます。
「プラグ交換」
純正でイリジウムプラグを使用しています。
イリジウムプラグは着火性能が良く、更には耐摩耗性も高いので、
ある程度の距離は(調子が悪くなければ)メンテナンスフリーでお使いいただけます。
距離が進んできましたので、この機会に交換作業いたします。


「エアークリーナー交換」
こちらも、距離相応に汚れが堆積していますね。
交換をしてリフレッシュしましょ!


「ブレーキメンテナンス」
ブレーキキャリパーピストンに付着した汚れを清掃しつつ、
ピストンの動きを確認します。
前回の車検整備時に、
ブレーキキャリパーをオーバーホールしていますから、動きはすこぶる良好です!


ここで問題が・・・
モリワキマフラーの内部グラスウールが劣化しており、
排気音量が大きくなっています~~![]()

このままでは、車検の検査に通りません!
内部のグラスウール入替作業でご対応いたします。

無事に車検の検査にも合格し、
これで暫らくは安心してお乗りいただけます!

ご依頼ありがとうございました。


にほんブログ村
