2週間もかかってしまいました。
タイヤチェンジャーの修理です。

エアーで作動する機能は問題ありませんが、モーターで回転するテーブルが回転しませんでした。
動いたり動かなかったり!
接点の摩耗を疑い、回転方向を変えるスイッチの交換!
スイッチを経由しない結線でも回ったり回らなかったりの3相モーターの交換!
しかし直りません。。。
ネットで、3相交流モーターの勉強したり。。。
デルタ結線、スター結線・・・・
電気屋さんに相談したり、モーターメーカーに相談したり。。。
異常箇所が分らないので、原点に帰りました。
コンセントからモーターの導通をチェックしてみました。
異常がありました!!

3相のうち1本が電極から殆ど外れていました。
回転したりしなかったりの理由が分ります。
シッカリ結線して、コンセントを電源に差し込み試運転。
問題無く作動しました。
修理完了です。
モーターは無駄になってしまいましたが、新タイヤチェンジャーを購入しなくて済みました。。。
今日はPCXの前後タイヤ交換を無事できました。。。
もやもやがスッキリしました。。。


