最新モデルMiVue M820WD | yokorin-tokyoのブログ

yokorin-tokyoのブログ

東京都足立区の横輪こと横山輪業です。
横輪の日々の活動をタイムリーにお知らせします。

デイトナのバイク用前後2カメラ型ドライブレコーダー、Mioシリーズの最新モデルMiVue M820WDが今秋にリリースされる。



現行のM760Dとの違いは、駐車監視機能とフルHD画質(1920×1080ピクセル)で58コマ/秒の高速撮影機能を搭載したこと。
高感度に定評あるソニーのSTARVISセンサーに加えて、白とびや黒つぶれを抑えるHDR(ハイダイナミックレンジ)の採用も

トピックだ。

また、画質を落とさずにファイル容量を抑えられるH・265コーデックと

256GBのマイクロSDXCカードへの対応で

高画質かつ長時間の録画が可能に。
データ転送速度が約2倍となったWi-Fiによりスマホアプリでの動画の確認やダウンロード時間も短縮している。
なお、ファームウェアの無線アップデートや各種機能設定はこのスマホアプリで行える。

イグニッションに連動した常時録画や、衝撃を検知した録画ファイルを自動で保護する衝撃録画など、

足りない機能が見当たらない、まさに二輪用ドラレコの本命機だ。


株式会社八重洲出版 モーサイ編集部より

M760DはEDR-21に比べ本体が小さく、収納スペースの少ないバイクには向いています。
本体はカウル内に納めることが多く、取り出しは手間のかかる事もあります。
最近、お客様から画像再速度が遅いと聞きました。
本体からマイクロSDカードを取り出して再生したいが、取り出し難い場合もあります。
価格は4万8400円(9月上旬発売予定)と高額ですが、画像ダウンロード時間短縮はポイントアップです。
又、駐車監視機能とタイムラプス機能の搭載も大きなポイントアップ要素です。。。

でも、何か不自然な感じもします。
自分の身は自分で守ると言うことで、出費もかさみます。
それでもナビ同様、標準装備になる日も遠くは無いかもしれません。
この様な装備が必要ない世の中にならないといけないのですが。。。。
 

更新を通知する
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村