スーパーカブ110(タイカブ)の異音の修理依頼があります。
カムチェーンテンショナーの不具合による異音と似ていますが、更に大きい音です。
シリンダーヘッドを外すと、原因が分りました。
カムシャフトのベアリングが破損していました。

珍しい故障ですが、過去にもありました。
壊れた原因は不明ですが、交換が必要です。
輸入車ですが、幸い国内部品で調達出来ました。

結局、異音は完全に解消しましたが、素直には直りませんでした。
ロングストロークになった新型カブのカムチェーンプッシュロッドの構造が大きく変わりました。
JA07から始まったスーパーカブ110ですが、今までのプッシュロッドはエンジン外側から簡単に交換できました。
新型エンジンは左側クランクケースカバー(ジェネレーターカバー)を外し、ジェネレーターローターを外さないと交換できません。
ヘッドの脱着の際もこの作業が必要で、プッシュロッドのエアー抜きが大変です。
完全にエアー抜きしないと、異音が解消出来ません。
何故この様な構造にしたのか分りません。。。???
横輪はスタッフを募集しています。
横輪の特徴など詳しく説明しています。
是非、下記サイトをご覧ください。
ご応募お待ちしています。。。


にほんブログ村



