ホンダ、6カ月ぶり高値 アジアで二輪好調
17日の東京株式市場でホンダ株が一時、前日比102円(3%)高の3700円と約6カ月ぶりの高値をつけた。
前日に野村証券が目標株価を引き上げた。
半導体不足で自動車の生産が滞る中、インドなどで好調な二輪事業が業績を下支えしている。
前週に発表した株主還元も買いを誘っているようだ。

終値は101円高の3699円だった。
野村証券の桾本将隆アナリストは16日付のリポートで「二輪がインドなどアジアや中南米を中心に想定以上」と同事業の好調を指摘。
円安の業績押し上げ効果も踏まえ、目標株価を4000円から4300円に引き上げた。
2022/8/17 19:34日本経済新聞 電子版
とのことですが、国内二輪はどうなんでしょうか?
注文ができない!
納期が分からない!
そんな車両ばかりです。。。
二輪好調と言われても実感がありません。。。


にほんブログ村
