帯状疱疹が出てから25日ほど経ちました。
水疱や赤みは消えて、痛みも全くありません
でも、まだ首に茶色っぽく跡がのこっています
だいぶ薄くなって来たし、赤くポツポツ腫れていた部分も平らになりました。
あと少し
それでも体調は良好で、三叉神経痛の痛みは全くありません
それが一番それだけで幸せ
さて
我が家に招かれざる客がやって来ました
はい、コロナウイルスです
陽性になったのは現在6歳の息子
昨日の夕方から少し様子がおかしかったのです。
お腹が空いてないと。
おやつも食べていないのに、いつもより少し食欲が低下気味。
熱はなさそう…。
そして夜9時頃、自分から布団に入り、ゴロゴロしてる息子
触ってみると、かなり熱い
38.6℃の熱がありました
喉の痛みはなく、咳や鼻水もありません。
でもなんだか嫌な予感がしました
数日前に旦那は喉が痛いと言っていた…
今朝、朝イチで近所の病院を受診
PCR検査と、インフルの検査をしてもらいました。
結果は後日になるかと思いきや、30分ほどで出るとのこと
受付も検査も待機も、全て車の中
そして30分後、先生が現れ
「陽性です」
あっさり告げられました
覚悟はしていたものの、実際そう言われるとビックリです…
私も濃厚接触者。
一緒にお風呂に入り、同じコップでお茶を飲み、息子の食べ残しを食べ、抱き合いながら寝ていた私…。
超濃厚です。
旦那にも、すぐに帰宅するよう連絡
家に帰り、保育園と小学校へ連絡
そして保健所からの連絡待ち。
昼ごろ、熱を測ってみると私は37.1℃。
娘は37.0℃。
あ、もう来た?
でも少し経って測り直してみると、娘は平熱。
部屋が暑かっただけかもしれません
夕方に保健所から連絡が入りました
息子の症状や家族構成など聞かれ、
息子は3月3日まで自宅待機。
濃厚接触者の私たちは今日から感染対策をとり、3月1日まで自宅待機。
感染対策と言っても、息子はまだ年長。
隔離することも出来ません。
マスクをして、食事の時間をずらす等の対策をしてください…とのことでした。
私は夜には平熱に戻っていて、特に症状はありません。
娘も相変わらず平熱。
これから長い長い隔離生活が始まります
コロナの症状や家族の状況など、記録していこうと思います。
少しでも誰かの参考になれば幸いです
では…
頑張ります
皆さまもどうかお気をつけて